先月、急遽再入院となった5/8、

母からも、家に戻ることはないでしょうと

前々日に連絡があり

私は急遽、旅先から予定変更して

旦那さんと実家に向かった。


母は、きちんと再入院の準備を終えて

(まぁ退院して2週間しか経ってなかったし…)


それ以外に、私に渡したいもの、あげたいもの、託したいもの、色々あった。


その中の1つが、母手作りジャム。

1つは近所の公園で採った桑の実ジャム。

もう1つが私が昔から好きだったマーマレード。


今回や前回の退院期間じゃなさそうだなぁ、と

思いつつ、

わーありがとう❣️と受けとる。




母曰く、2,3年前に作ったもの、と。


えぇーーー⁉️

た、食べられるのかしらん…と思いつつ

最後かもしれんし、

うちの旦那さんの良い所なのだが

高齢の親がくれるというものは

素直に有り難くもらうものだ、

使わないなら、家に持って帰ってから

そっと処分すればいいんだよ、と

よく言われてたので

ようやく私もそれが多少身につき、

かつ、さすがに今回は、母、実家最後かも、

今そこから去ろうとしている時だし‼️

と、私は、ぎょえーーーという気持ちを胸の内におさめ、

わー、ジャムうち2人とも好きだから

もらって帰るね❣️と受け取った。


その割とすぐ数日後に

桑の実ジャムは、おそるおそる開けてみて

問題なーし👌

美味しく頂いて、母にも伝えた。


その後、母、急変しバタバタ。


今週末が久しぶりのんびり自宅。

そうだ、マーマレード💡

夕方、パンを買いに行き、ジャム瓶も開けてみた。


くんくん匂って大丈夫そう🙆‍♀️


パンにつけてみた。




美味しい😌


ありがとう、お母さん。

大事に食べるね。


母が亡くなって10日くらい経つのに

まさかこうやって

まだ母の手作りが食べられるなんて。


ありがとう。幸せを感じた😌