土曜に病院に行くも
コロナなので面会できず
先生からの説明と、母に差し入れして
目と鼻の先の病室と廊下で
30秒のビデオ通話。
(もはや母は体調悪化で動けず)
土曜の夜に急変連絡。
昨日の昼前に病院へ。
処置室に移動しているので会えた。
といっても、意識なく
いろいろ繋がれてる状態。
6時間くらい一緒にいた。
隣町の実家に帰ることも視野に入れて
荷物を持ってきたが
気の利かなさすぎる、何度言っても行動しない、可哀想だ可哀想だと嘆くばかりの父といるのは、自分がおかしくなりそうで、、、
2時間以上かけて帰宅。
別に私、何したってわけじゃないが
つ、つかれたーーー。
考えてみれば
2日続けて日帰り、電車に9時間くらい乗っているわけで。
精神的にも圧迫あったしね…
たかが1,2日で、、、
介護、看護って本当に大変なのだなと。
母は少し安定し、病室に戻ったそうだ。
昨夜、今朝とお水飲みたいとか言ってるそうで
ほ、ほんとにーーー?😄
回復したのも少し安心だし、
病室に戻ったのなら
コロナのコノヤロで、どのみち会えないので
今日は家にいられることに
ホッとしたのでした。
仕事(自宅テレワーク)も今日は普通にやろっと。