昨日、補高便座でトイレから1人で立ち上がれた〜と

喜んだのも束の間…


連休明けて病院診察後に

母からメール。


現状での生活は無理だろうと

明後日から再入院、

もう家に帰ることはないでしょう😭😭😭


と来た。


えぇーーー⁉️


入院理由を母に確認すると、

母はまだ家にいたいけど

お父さんが限界だから…と。


確かに毎回トイレから立ち上がれないのを

補助してたのは大変だったと思うけど…


酸素ボンベが家にあっても

案外、家の中なら1人で歩けるし

お風呂も1人で歩けるし

台所の椅子からは立ち上がれるし。


ソファとベッドからは

高さが低いためか

お父さんの補助が必要らしいんだけど、、


それだって、なんか補助器具があると思うから

近くの介護サービスに来てもらって

アドバイスもらいながらレンタルしてみよう〜と

一昨日、話したところだったのに…🤔


父は昔から、暴力などはないけど

すぐに振り切れてしまって

もう行かない!と怒鳴ることが多く、

何かまたパニックになったか

母の言動にキレてしまったのかなぁ…


今年1月に入院した後は

もう寂しくて寂しくてたまらないと

延々と長電話してくる父。


父にもメールしてみて

今回、再入院したら、

もう最後になる可能性高いから

よく考えてみて、と書いてみたが…

後で電話してみるかのぉ。