
「夜市」 恒川光太郎
(第12回日本ホラー小説大賞 大賞受賞作)
”妖怪たちが様々な品物を売る不思議な市場「夜市」。ここでは望むものが何でも手に入る。小学生の時に夜市に迷い込んだ裕司は、自分の弟と引き換えに「野球の才能」を買った。野球部のヒーローとして成長した裕司だったが、弟を売ったことに罪悪感を抱き続けてきた。そして今夜、弟を買い戻すため、裕司は再び夜市を訪れた―。奇跡的な美しさに満ちた感動のエンディング!魂を揺さぶる、日本ホラー小説大賞受賞作。”
これは・・・・・良い!! うん、良い作品。
一応ジャンルはホラーとなっていて、角川ホラー文庫から出版されていますが、
ホラーとはちょっと違うかも。 わかりやすい怖さはないです。
雰囲気がすごく良い。 独特な雰囲気です。
こちら、表題作の「夜市」と「風の古道」の2本立てですが、どちらも面白かったです。
2本とも主人公が不思議な世界に迷い込む、そういう話なのですが、
どこかで誰か書いてたと思うんですけど、「千と千尋の神隠し」あの雰囲気に近いです。
でも大人向け。 シビアな展開がたまらなく好みでした。
これは人におすすめできそうな小説。