子どもがひとりでできた!をサポートし自立を促すモンテッソーリ幼児教室 | 子育てがもっとおもしろくなる!ベビーサイン モンテッソーリ わらべうたベビーマッサージ 幼児教室LILY 北九州市小倉北区

子育てがもっとおもしろくなる!ベビーサイン モンテッソーリ わらべうたベビーマッサージ 幼児教室LILY 北九州市小倉北区

北九州市小倉北区でベビーサインクラス、プレ・ベビーサインクラス、モンテッソーリママ&ベビークラス、わらべうたベビーマッサージの幼児教室をしています。

こんにちは

 
北九州のモンテッソーリ幼児教室LILY 講師の福永ちさです。
 
 モンテッソーリ教育をおうちで取り入れようと思った時に、こんな事はありませんか?
 
 
・敏感期に合ったお道具や教具を準備してあげたいが、おうちで準備するのが難しい

・モンテッソーリ教育をおうちで取り入れたいが、どうしたらよいかわからない

・子どもの今興味のあることを伸ばしたい

・自分で考える事ができる子どもになってほしい


・「自分でできた」経験をたくさんしてほしい
 
 
{C4136A69-913A-4348-99D2-CD32CE3924CF}
モンテッソーリ幼児教室 理念
 
『子どもの発達を とことん見つめ観察し、子どもの自主性を信じ見守り 子どもの今を伸ばす』
 
 
0歳~3歳未満の敏感期に合った教具を準備しています。
 
子どもは、その中から自分の興味・関心のある物を自由に選びます。

自分で選んだものは、繰り返し、繰り返していくうちに集中していきます。
 
集中して繰り返すと、だんだんと上手になり「自分でできた!」いう満足感・達成感を得ます。
 
それが、自信や次の意欲へ繋がっていきます。
 
 
{CA126C24-3884-4B8C-A149-348223116205}
 
 
この「活動サイクル」を辿ると、子どもは安定し、素直になり、他の人に優しくなり、自分に自信がつき、自立の程度がひとまわり増します。
 
 
《モンテッソーリ幼児教室の内容》
 
・玄関で、ごあいさつ

・靴をそろえて置く

 
{0209F016-4138-4667-AE02-6C924D14F304}

・荷物を荷物置きへ置く
 
{2B6106B6-2FB6-43E6-8EFE-7D27BB6B06E0}

・お部屋へ入室

①自分のやりたいことを選ぶ自己選択

 
{AA5470C2-EA06-4004-8831-E6A71CEDAC62}

②教材を使ってお仕事をする(活動)


③集中(お母様はそばでそっと見守ってくださいね)
{121C0B53-83F5-4825-AACE-C0605DF901D7}


④ひとりでできた!を経験し、満足感・達成感を味わい次の意欲につながる


⑤お片付け

①~⑤を45分間繰り返します。


・集団活動の時間(絵本を読んだり、季節の歌をうたいます)
教材での活動を続けたい場合は続けていても大丈夫です。

・制作タイム(ひと月ごとに同じ製作をおこないます)
{4DF4DA05-0252-47DC-B66C-4B2C60AC9321}
 
{DEDC43F5-1400-473B-A89E-DA2B4F933D0E}


・さようならのご挨拶
 
 
 
【参加者の方のご感想】
 
この間参加してみて、あの時間はとても貴重な時間だったなーと思いました。
なんといってもYくんの遊びを通しての吸収力がすごい☆
 
ちー先生の関わり方を私も目にして、自宅に帰ってもやってみます。
こないだ参加した次の日にはなんと、ちー先生からプレゼントしてもらった缶に落とすオモチャが出来るようになったんですよー!!
教室ではなかなか離して落とすことができなかったのに次の日にはちゃんとおとしてる(*´∀`*)
感動です~☆
しかも、ビー玉を穴から落とすやつも前まではすぐ口に入れてて教室でも口にいれようとしてたのに、なんとそれも次の日には穴のところに置くっていうのが出来るようになってて
落とすのはちょっと上から押さえてってのがまだできないんですけど。
1日経験しただけでの変化が素晴らしくて。
 
モンテ子育て講座の後は、敏感期っていうのが楽しみになって、
つまむとか落とすとか、今はこんなことがやりたい時期なんだなーっていうのがわかるようにんって、そしたら私もそれに合わせて、つまめるような食べ物を与えたり、関わり方を考えて出来るようになって、さらに子育てが楽しく、そしてYくんの成長が楽しみになりました☆
 

《モンテッソーリ幼児教室内でのお願い》

 

・手出し、口出しをせず、そっと見守ってください。

 

・教材の使い方が分からない時は、講師にお聞きください。

 

・大げさに褒める必要はありません。

 

・集中の妨げになるので、写真撮影は、ご遠慮頂いております。

(こちらで記録用に撮影をさせていただきます)

 

・子どものやりたいことをサポートしてあげてください。

 

・ご相談ごとがあれば、遠慮なくご質問ください。

 

 
◾️日時  2017年12月19日(火) 10:00~11:15 2組様(プレオープン価格 3000円)

2018年1月16日(火) 10:15~11:30
     1月30日(火) 10:15~11:30
     2月13日(火) 10:15~11:30
     2月27日(火) 10:15~11:30
     3月13日(火) 10:15~11:30
     3月27日(火) 10:15~11:30
 
その他ご希望日(平日のみ)ありましたら調整いたしますのでお問い合わせください。

◾️場所  北九州市小倉北区黄金1丁目1-11 
 
{D573C778-ABB8-4596-9D05-123697A52CA0}

モノレール三萩野駅から徒歩5分、西鉄バス黄金バス停徒歩3分、近隣に有料駐車場あり

◾️対象 ハイハイや歩行で移動ができる1歳前後~3歳の誕生日前までのお子様と、モンテッソーリ教育にご理解いただけるお母様
※なお、講師は子連れでの開催になります。ご了承ください。

◾️定員  各回  2組様 

◾️受講料  

入会金 10,000円

単発参加 1回  4,000円  
お月謝 月1回 3,500円
     月2回 6,500円

月3回  9,500円(準備中)

月4回  12,000円(準備中)
 

(ベビーサイン、プレベビーサイン、モンテッソーリ子育て講座受講生は入会金半額(5000円))

■継続費
半年受講後、継続希望の方は、半年毎5,000円
 
 
 

●注意事項(よくお読みください)

 

・入会金とお月謝は、現金もしくはクレジットカードでの前月1日までに事前お支払いをお願いします。

クレジットカード払いの場合は、毎月定額引き落としの設定も可能です)


・お休みされた場合の受講料の返金はできませんが、空きのある日程での振替受講が可能です。

(振替はお休みしたレッスンから6ヶ月以内、受講中のみになります)

 

・対象月齢以外のお子様の入室はご遠慮願います。

(下のお子様をお母様が抱っこをしてなどのご受講は可能ですが、細かなお道具もあり誤飲などの危険がありますので、必ず見守りをお願いします。下のお子様は1歳のお誕生日が過ぎましたらお月謝を頂きます)


・レッスン中の写真撮影はご遠慮ください。

(記録用にこちらで撮影いたします)
 

・途中退会は、2ヶ月前にお申し出願います。

(入会金、継続費はいかなる場合も、返金出来かねます)