乳腺炎の対処方法 | 子育てがもっとおもしろくなる!ベビーサイン モンテッソーリ わらべうたベビーマッサージ 幼児教室LILY 北九州市小倉北区

子育てがもっとおもしろくなる!ベビーサイン モンテッソーリ わらべうたベビーマッサージ 幼児教室LILY 北九州市小倉北区

北九州市小倉北区でベビーサインクラス、プレ・ベビーサインクラス、モンテッソーリママ&ベビークラス、わらべうたベビーマッサージの幼児教室をしています。

何度か乳腺炎になりかけた(シコリできた)時に、
いろいろ調べて効果があったこと、よかったことを書いておきます。

●まずは赤ちゃんに頻繁に吸ってもらう。そのときに、シコリのほうばかり吸わせてると逆側もシコリできたりするので左右均等にするよう注意したほうがよさそう。

●患部に、ジャガイモ湿布をはる。冷たくて痛みが和らぎます。

●お風呂で温めないように気をつける。温めるとよけいにパンパンなるので。

●葛根湯を飲む

●ゴボウシを飲む

最終手段→専門の助産師さんにマッサージをうける。(桶谷式はあんまり痛くない)
産院や、役所の保険福祉課の保健師さんなどから紹介してもらえるとおもいます。

わたしは、ゴボウシがかなりききました!(*⌒▽⌒*)かなり苦い不味いですが、、、煮出した後に冷やして一気のみすると飲みやすいです。


Android携帯からの投稿