皆さま、おはようございますキラキラ

こんにちは晴れ

こんばんはお月様

 

 

 

「一日の食事・なんで3回食べるのが大事?」

 

 

 

3つの「代謝」の約7割を担う代謝!

代謝をあげるために、たんぱく質を

切らさないでね飛び出すハートっていう

昨日アップの続きです

 

 

  3食食べるのが大事

 

それななぜか???というと、

たんぱく質を切らさないためもあるけど

3回食べる=3回代謝(食事誘導性熱産生)を

基礎代謝に+(プラス)で上げられる

それはつまり、、、

 

一日、3回、

脂肪が燃えやすくなる!!!からですキラキラ

 

基礎代謝の約2割を占めるのは筋肉

さらに上の約3割を占めるのは肝臓

肝臓は取り込んだエネルギーを

大量消費してくれるんですキラキラ

 

だから、食べるだけで、代謝が上がる!

よく噛んで食べましょうねニコニコ

 

 

 

ここまで読んでくださって、有難うございます爆  笑

 

もう少し詳しく知りたい方は、

 

 

お待ちしていますラブラブ

 

 

健康に朝を迎えられることに感謝照れ

 

今日も良い一日を~~~ラブラブ