皆さま、おはようございます!
全然、更新出来ていなかったのに、
たくさんの方に いいね! していただけて
めちゃめちゃ嬉しいです。
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
母の脳梗塞は、今回、4回目になります。
入院中だったのも幸いして、発見が早く、
対応が早かったのも早期回復の要因です。
夜中の見回りの看護師さんが、
目を見開いて、全然動かない母を見て
明らかにおかしい!
と気が付いてくださいました。
でもですね、薬の投与には家族の同意が必要。
そこで、病院から家族に電話が入ります。
夜中の2時頃でした。
義妹曰く、たまたま起きていたので、
電話(家電)に出れたと、いうのですが、
(起きててくれた義妹に感謝!!!)
ここで電話に出なかったら、どうなるか・・・。
家族の承認が取れないので、
薬の投与が出来ない!
もちろん、緊急連絡先は、複数設定しているので
連絡が取れなかった場合、
他の家族にも連絡がいきますが、
やはり
一分一秒を争うので、
最初の電話に出れた方が
良いに決まっています。
「もう1時間遅かったら、植物人間だっただろう」と・・・。
怖すぎます![]()
夜中の病院からの電話、
出れるように心掛けておいた方が
良いと心から思います![]()
今日も健康に感謝![]()
良い一日を~![]()