皆さま、おはようございますキラキラ

 

先週末は、

飛行機に乗って

母のお見舞いに行ってきました。

 

 

 

 

いまだに、、、面会時間10分です。

 

 

それでも、

顔を見たらやはり、

少しでも

安心しますね。

 

 

電話で説明を聞いても

いまいち分からなかったのですが、

どうやら、自室で転倒したようです。

 

 

脳梗塞を3回患い

去年初めから

1年4か月も入院

やっと、退院出来た

その二日後に転倒

入院へ逆戻りの母・・・

 

自力で歩けるようになったものの

歩く時にどうしても

後ろに重心がかかって

前でなく

後に倒れたようです。

 

呻き声を聞きつけた

同居のお嫁さんに発見してもらったのが

不幸中の幸い。

 

一つ屋根の下とはいえ

真夜中だったり

日中で誰もいなかったりしたら・・・

ゾッとします。

 

 

年輩者が転んだ時に骨折する

まさに同じ場所が骨折したそうです。

 

大腿骨、つまり太ももの骨です。

 

女性の方が圧倒的に

ここを骨折するようです。

 

救急車で運ばれ、もうその二日後には

ボルトで固定する手術。

 

翌日からリハビリ。

 

私が面会に行った時も

痛い痛い・・・と言っておりました。

 

どんなに高齢の方でも

骨はくっつく、というから

それはそれで驚きますが、

自力で歩けるように

回復してくれると良いです。

 

 

本当に健康第一ですね。

 

健康に朝を迎えられることに感謝照れ

 

今日も良い一日を~~~ラブラブ