こんにちは、美功です

毎日あまりにも暑い7月でした

まだ7月でこの暑さ…

8月はどうなってしまうの~ガーン

と思いつつなんとか対策をして乗り切りましょう

 

冷たいネックウェアなどを用意して徒歩の時はつけるようにしています


さて今月は8月7日からスタート


甲辰(きのえたつ)年

壬申(みずのえ さる)

八白土星(はっぱく どせい)月です

 

今月の運勢も 

hosi7ミルキーウェイタロットで鑑定しました
可愛い猫たちからインスピレーションを受け取ってくださいね
2枚引きで心のあり方と行動の指針を表して見ました
 

 

 

九星早見表

 

 

一白…世界 と ベガ星系

1つのステージが終わり
新しいステージの始まりです
トライしてきたことの結果がわかる時
十分にその成果を喜んだら
また新しい世界へスタートするそんな時です
人生に必要なものはなんですか
哲学的な思想
瞑想
ヨガをより入れたりするのもよいでしょう
さらに豊かさに向かってください

 

 

二黒…つるされた男 と プレアデス星団系

休息をとる 自らの意思で立ち止まる時
身動きが取れないのではなく
その静かな状態から次に動くときに
チャンスをつかむためのあえての停止なのです
自分の為にではなく誰かの為に行動しているのかもしれません
停滞を感じて落ち着かない時は
芸術に親しむこともよいでしょう
伝え方にも工夫を
 

 

 

 

三碧こぐま座北極星系 と 戦車
気づき 浄化と真理 
今月これまで見過ごしていたことに気づけるかも
頭がクリアに 
頭がすっきりしたら行動あるのみです
ここではないどこかへ進んで行けます
光りの方へ歩んでください
 

 

 

四緑…節制 と 世界

 

頭で考えていることと
心の中にある思いは一致していますか

たとえば人間は朝ゆっくり寝ていたいと思っても
学校や仕事に送れるからと起きて身支度をします

社会で活動するうえで必要な部分ではありますが
自分の本当の心にまったく気づいてないのは危険です

心から喜べること 
宇宙のエネルギーを受け取れるように
実践してみましょう

 

 

 

五黄…太陽 と 審判

成功 発展 喜び 愛 統合 パートナー
今月 楽しいことがありそうです
望んでいたものが手に入る
計画が進む 成果が出るなどなど
その喜びをよりしっかりとしたものにするために
良い情報を逃さないようにキャッチ
やるべきことをこなしておきましょう

 

 

 

 

六白…星 と 月
調和 希望 自然 宇宙 浄化
希望の星が夜空に燦然と輝いています
理想と現実が融合するとき

夢や本能を大切にしてください
まだはっきりと区別しなくていい
夢かまぼろしか自然と形になっていくような
 現実化する前のひと時を楽しむ

 

 

 

 

七赤…プレアデス星団 系 恋人

大切なものはなんですか?
あなたの心に愛は満ちていますか
あなたの中にある親愛の情を表現できていますか
話さなくてもわかる…と怠っていると
大切なものから選択されなくなるかも
あなた自身も選択してください
直感を大切に
真実に大切なものを

 

 


 

八白… 教皇 と シリウス星系

伝えること 教えることがテーマです
伝えたいことはありますか
役立つ情報
素敵なお話
学んだこと 
あなたの心の中だけで終わらせたらもったいないことは
周りの人に伝えてください
愛と親しみをもって
そしてあなた自身もアンテナを張り巡らせてください
楽しむこと 自由になること
今がそうでないなら意識を改革していくときです

 

 

 

   

九紫… アルクトゥルス星系 と 月
    
天使を信じていますか
あなたの心や体を癒す天使です
それはあなたの周りにすでにいる存在かもしれません
魂をいやしてくれる存在に気づいてください
目に見えないものを信じてください
夢や本能を大事にしてください
急がなくてもきっとたどり着けます
 

 

 

 


今月もいさんで、行きましょう♪


選択に迷い、モヤモヤする方はどうぞお尋ねください
今月はRがメインになっておりますが…


 

鑑定のご依頼には友達登録が便利です!
 

友だち追加

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 運気・運勢へ
にほんブログ村

 

幸せみちびく あなたに合う宝石をえらびます フォーチューン・宝石カード | その他(占い) | ココナラ

 

読んでくださりありがとうございますニコニコ

 

~美功への問い合わせ~
占いの鑑定とオーダーブレス承ります!詳しくは↓へ
美功のできること2024 
Instagram
Twitter
Facebook
プロフィール/ホームページ

問い合わせ
Twitterのメッセージ 
メールフォーム 
Google フォーム


ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。

 功へ