こんばんは、美功です
今日はペンデュラムの話題です。
こちらが私のペンデュラムです。
自分でハンドメイドしましたというと
この形に彫ったんですか?と問われたこともありますが
それはないです!!💦
すべてパーツを取り揃えて組み合わせています。
天然石の相性をみてバランスを整える感じです。
最高に最善のアドバイスをくれるように調整していますよ🤭
おかげ様でいつも的確なアドバイスをくれます。
先週も、化粧品を買いに行ったのですが
その化粧品はもちろん事前にペンデュラムで相性をみてから選んだものです。
その他に良いものはないかなとみていました。
覚えておいて、帰宅してからペンデュラムで相性を診断しようと思ったのです。
するとBA(ビューティアドバイザー)さんが話かけてくれました。
「何かお探しですか?」と
いろんな商品をおすすめしてくださるけど
私はアトピー、敏感肌ですので
なんでも試すってわけにはいかないですし
あまり説明していただいても、良いお客になれない可能性が高いです
ですので
私はペンデュラムで自分と相性の良い化粧品を選びます。
なので今日は見てるだけなんですよ、と
BAさん当然、びっくりしますよね🤭
でも、それならとパンフレットと試供品を気持ちよくくださいました。
あいにく、その時いただいた化粧品は、現在使っているものより
良い結果ではなかったのですが(悪くもないですが)
そんなわけで、何でも使って試せる人なら気にせず買ってみるところですが
下手したら、肌に合わず、ちょっと使って捨てるのはもったいないので
ペンデュラムで診断してから買います。
今の所、大外れはありません。
初めて入手したペンデュラムは
フローライトのペンデュラムでした。
こちらはお店で入手したものでしたが不注意ですぐに壊れてしまったんです
その時の記事がこちら
フローライトらしいカラー、紫から緑のグラデーションが美しくて
すっかりほれ込んでいたので、壊れてしまったときはショックでした。
そして手元においておきたかったけど、
身代わりで壊れたので、自然に返してあげてといわれてしまい
なくなくお別れしました。
今読み返してみると顔面神経痛になっていたりして
かなり体調悪かった時期ですね💦
そこから自作でペンデュラムを作るというか、組み立てる日々です。
ペンデュラム関連の本を読んだり、ネットで調べたり
講座にもでかけていきました。
いろんな説、いろんな方法がありました。
どれが正しいとか、違うとかではないのでしょう。
自分が「良い」と思ったことを信じてやるしかないですね。
過去のペンデュラムの記事です
美功が作ったペンデュラムはこちらで取り扱っています。
愛と美を感じさせる。ローズクォーツ・ペンデュラム・ブレスレット2way その他アクセサリー Ragnelle@minori 通販|Creema(クリーマ)
今日も読んでくださりありがとうございました
ご連絡お待ちしています
美功に鑑定依頼はこちらが便利です

coconala ココナラからもご利用いただけるサービスがあります。
プロフィール / ホームページ
問い合わせ
Twitterのメッセージ
メールフォーム
Google フォーム
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。
功へ
私の占いを始めたきっかけは
友人の悩みごとを知り、何か少しでも助けになったらと思い
私が知ってることを伝えたことからでした。
お守りのように、保険のように
「何か困ったことがあったら、あの人に聞いてみよう」
と思っていただけるような鑑定家になりたいと思っています。
実際、リピーターの方にそういっていただけることが増えてきてとてもうれしく思っています。
ご覧いただきありがとうございます