こんばんは、美功です。
少し前の記事「実現したいことは、よく知ってることから始まる【近道のヒント】」は、
沢山の方にご覧いただいて、ありがとうございます![]()
実現するための糸口を紹介した記事です。
実現したいことは
具体的にイメージすることです。
実行できていることのように、叶えたい願い、実現したいことも、
できているという感覚が大切なのです。
なので叶えたい願い、実現したいことは、
知ってる事だとより近道なのです。
と書きました。
では知らないことは、どうしたらいいのでしょうか![]()
近道は…
知ってる人に教わること
できている人に習うこと
たとえば「幸せになりたい」と漠然と思っている人は…
なんとなく「こんな感じ~」としか思えない方は
まわりで、幸せそう、楽しそう、いい感じ、好きだなって思える人
自分が思う「幸せ」な人のことをよく見ること と思います。
ここで大事なのは、表面をみるのではありません。
幸せな暮らしをしている人の行動、言動、思考の在り方をです。
幸せな人の行動、思考がわからなくて
「なんでかな?」「わからない」と理解できないと思っていても
やっているうちに、ある日、理解がくるのです。
私も実際、その繰り返しで、今の幸せな感覚を手に入れてきました![]()
今の自分には、わからない。
未知の領域をすぐに自分のものにはできません。
ですが、やっているうちに、自然とできるようになるのです。
たとえば、自転車の乗り方。
乗れる前は、転んだりして、どうやったら乗れるのかわからないですよね。
でも乗れることができたら、もう乗れなかった時のことがわからなくなる。
あらゆる勉強、スポーツや習い事もそうです。
初めてすぐにうまくできる人もいますが、
多くの方が、コツコツ練習してうまくいくものなのです。
周囲に手本になるような人がいない!という方は
本、映画でも大丈夫です![]()
風水を習った時に教わった開運の秘訣・要素は
「1に命 2に運 3に風水 4に陰徳を積む。5に読書…」というものがあります。
1と2は自分の努力ではどうにもなりません。
3からようやく自分でなんとかできることもあるのですが
今回のお話は、5に関係することです。
5は読書とありますが、努力ということです。
人から学ぶこともあれば、読書でも学べます。
今の自分にわからない、できないことを
否定することは簡単です。
でもそれでは、これまでの状態が継続するだけなのです。
自分の考え方、思考の癖を治すには
試してみることなのです。
素敵なお手本をみつけてください![]()
今年やりたいことはなんですか?
欲しいもの、行きたいところはありますか?
具体的な日にちが決められない。
候補がいくつかあって、決められない
そんな時は、五行易がお役に立てるかもしれません。
気軽にお問合せください![]()
読んでくださりありがとうございました~![]()
功へ
好評、幸せみちびく フォーチューン・宝石カード、鑑定承っています!
2月3日までは第三のカードもプレゼント中です。
美功が愛用してるアイテムです。


