こんにちは、美功です。

 

今日も、知ってる人は知ってる

 

もしかして私だけが気づいてやってみたらよかったシリーズです。

 

昨日の玄関掃除を簡単にする記事もよかったらご覧くださいウインク

 

今日はラジオ体操のすすめです。

 

その前にこちらの記事

 

 

頭痛・片頭痛の解消・予防によい体操のことが書かれています。

 

頭痛ツライですよねアセアセ

 

私はあまり頭痛にはならないのですが、友人・知人の頭痛の発生率が高くてびっくりしています。

 

私は首凝りです。首すじがこりまくりです。

 

ですのでこういう体操は言われなくてもやっているほうです。

 

そしてラジオ体操です。

 

 

ラジオ体操をほぼ毎日、やっています。

 

これなら無理なく、こなせます。

 

決まった時間がきたら、作業をとめて行います。

 

おすすめです。

 

 

私は今年の春からしばらく、アトピーの悪化でほぼ寝たきりの状態になってしまいました。

 

もう何回目の悪化でしょうか。本当にしんどかったです。

 

前回は3年前のことでした。

 

 

 

でも今回のは今までと少し違っていたように思えます。

 

そして今回も、ステロイドや抗アレルギー剤等には頼りませんでした。

 

ステロイドがダメとは思いません。症状によって、上手に使えばあるいは…とも思うのですが

 

私には合わなくなっていました。上手に使うのが難しいのです。

 

でも、3年前より、今回のほうが楽だったと思います。

 

そして現在は過去の3年間の中で一番楽です。

 

黒ずんでいた皮膚もかなり薄まってきました。

 

症状が出る時は本当に辛いですが、これを経て、調子が戻っていくような気がします。

 

悪化するのは早いけど、治るのは時間がかかる。

 

お世話になっていた整体の先生によく言われました。

 

これからも悪化しないように気を付ける。

 

健康維持のためにやってることの1つがラジオ体操なのです。

 

お金も時間もかからないし、助かります。

 

 

ここまで、ご覧いただきありがとうございましたドキドキ

 

 

~美功への問い合わせ~