こんばんは~美功です。
いつもご覧くださり、ありがとうございます。
初めての方もありがとうございます!
今日の記事は、阪急デパート梅田店で見てきたきれいなもののことを書きました。
友人と会ったのですが、
いつも素敵なものであふれている阪急デパートも寄ってみました。
特に何かを見ようと思ったわけではなかったのですが、
1Fのニュースビジョンに
「9月19日(水)~25日(火)
野田雄ーガラスの宇宙 ―変幻する光と影の世界―」
の美しいガラスのオブジェが映って、即決で行くことに。
宝石、天然石はもちろん好きですが
ガラスも好きなんです。
キラキラした物が好き!(カラス?)
7階の美術ギャラリーで展示されていました。
いろんな形のガラスの中に、浮かび上がる宇宙が幻想的で、見ていてわくわくしました。
その場には作家さんがいらして、自ら解説してくれました。
ガラスの宇宙もよかったですけど
他の作品も、素敵でした。
大理石とガラスのオブジェは、サンキャッチャーのように、光を集めて、白い壁にいろんな模様を浮き上がらせていました。
しかも角度を変えることができるのが、楽しいです。
天空と地上を表したようなオブジェも幻想的でした。
【7階+美術画廊】2018年9月の催しのお知らせ
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/information/living-watch/living/00671803/?catCode=101007
その後、同じ階を歩いていたら花瓶がありました。
きれいなモーゼル貴石カラーミニベース
これも可愛い~。
巨大な宝石のようです。
食器も素敵だったし、眼福でした~~!
きれいなものを見ると、テンションあがりますね。
良い一日でした。