こんばんは~みのりです。
さて、今日のブログは、ちょっと重たい内容です。長いかも
最終的には明るくなりますので、大丈夫ですが・・。
それでも、読んでもいいよ、って方はご覧くださいませ。
今日は大阪北部の地震から5日目です。
地震が起きた時、阪神・淡路大震災を思い出して、すごく怖かったです。
阪神間に住む友人、特に大阪の友人・知人のことを思いました。
LINEで様子などがすぐにわかり、あらためてLINEやネットのありがたさをかみしめました。
私へのメッセージもありがとうございました。
今回の地震以後に、既に記事を書いていますが
起きてすぐ、今日まで、地震のことは全く触れていません。
当日も、お見舞いの言葉やその時の状況などを書こうとしたのですが、どうしても手がとまります。
その原因というのは、東日本大震災の時に、当時書いていたブログで書いたことで起きたことでした。
東日本大震災が起きた時に、あの時も東日本に住む友人たちの安否を確認して、被災された方のことを考えずにいられませんでした。(自分も大震災を体験しているので)
それで、友人から教えてもらった、地震の時に役立つと言われる情報をリンクして紹介したのですが
その内容に関して、クレームのコメントが付いたのでした。
私が阪神・淡路大震災の時に感じたことも書かれていたリンク先でしたし、問題はないと思ったのですが、その方にはNGだったようです。(詳しいことは割愛します。当時の記事は残っていません)
よかれと思ってしたことですが、こんな風に人を憤らせてしまうこともある。わかっていた事ですけど、悲しくて辛かったです。
そんな事があり、ブログなどで地震関係について発信は怖くてできなくなり、実際に自分ができることをしました。(といっても、その時もアトピーでしたので、ボランティアなどにはいけず、不足してる物品を自治体が募集している先にもっていくなどでした)
今回も、今まで地震のことは書けませんでしたが、いい加減消化しないと、手放さないと・・と思えてきました。
そこで、タロットを立ててみました。
あの時の私の状態は・・「カップのキング(逆)」
(画像はwikipediaよりお借りしました。)
カップは、感情を表すカードです。
キングは優しさ、愛情、寛大さで信頼できる人物として描かれていますが、その背後の波のうねりは大きいですね。
その逆位置なので、この優しさや愛情が本来の意味で発揮できていない状態です。
感情的になりすぎる、コントロールができていない、などなど。本来の誠実さが活かされないのですね。
~そうだったな~と今振り返って思えます。
そして今の状態は「女帝」でした。
(画像はwikipediaよりお借りしました。)
初めてタロットを学んだ時から、憧れのカードです。
女性性のカード。豊かさや母性です。
惜しみなく愛を与え、命を育む。
女帝は、愛で乗り越えていけると信じているのです。
そして、未来を信じる力なのです。
タロットを立てて、あらためて乗り越える勇気がでました。
同じように、「愛情」を意味するカードだったこともわかりやすいです。
過去は、コメントされた方(男性でした)も、地震の影響でいつもと違った状態であったと思います。もちろん私も。
でも、それはもう過去のことで、水に流せばいいのですね。
そしてこれからも、女帝のように、愛の心でブログを書く、行動する、生きて行くのです。
これからも地震や災害など「心配」ではなく、準備や手配などをして、できることをやっていきたいと思います。
ところで、昨日は夏至でしたね。
6月に入った頃は、まだ先だと思っていたのに、あっという間でした。
後半の活動に関して、より「意識」してみましたよ!
そして、日本の神様カードも立ててみました。
こちらも、成長と収穫!
命の育みや愛することを伝えてくれています。
生命の糸 成長と収穫 安らぎ。 野山に出て匂いを感じてください。野は生命力に満ちています。土に根差す草が虫や動物をはぐくみ、そしてそれがまた土に帰ります。生命の糸が、紡ぐ大いなる循環の中に安らぎ、あなたの名前を見つけてください。そして愛してください。 |
タロットも日本の神様カードも、やっぱり素晴らしいです。