こんにちは、ブレスレットメーカーでヒーラーな開運研究家・コンシェルジュ
中村美功。(みのり)です。
体調を維持しつつ、仕事をしつつ、魂にも栄養を~と思い、
技を極める―ヴァン クリーフ&アーペル ハイジュエリーと日本の工芸|2017年4月29日(土・祝)~8月6日(日) 京都国立近代美術館(岡崎公園内)
http://
を見に行ってきました。
滅多に見られないようなエメラルド、サファイア、ルビー、ジェイド、ベリル、ダイヤモンド
「鳥かご」、エメラルドの原石を使ったネックレス、ミステリーセッティングのブローチ。
日本の工芸も負けていませんでした。
花瓶、着物、素敵でした。
この時期の京都、かなり暑いだろうな~と思っていたら
昨日は、なんと温度低め。雲がちという好条件。
美術館前は照り返しが痛いくらいでしたが
夕方は、風も涼しく感じました
行く先々でタイミングもよくて、おいしいものも食べられました。
この日のカードは「世界」
完全な世界・思い通りにいく~
なんて!
でも、本当でした。
タロットさん、すごいです。