こんにちは、ブレスレットメーカーでヒーラーな開運研究家・コンシェルジュ 中村美功。(みのり)です。

 

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

思いがけず感想をいただけると、すっごく嬉しくなってしまいます。

 

意外とハンドメイドの記事を覚えていてくださっている事が多いことは意外です。

 

皆さん、それだけ「手作り」て特別に感じていらっしゃるのかもしれませんね。

 

ハンドメイドといえば思いだすのが、「編み物」です。

 

今では、ブレスレットは作り方の説明書を見なくても作れます。
ミシンで簡単なものなら、短時間で作る事ができます。


でも作り始めた当初は、難しいと思っていました。

 

私の母と祖母は、とても器用で・・というか必要にも迫られていたので、洋裁が得意でした。

 

なんでもできるんです。(祖母は和裁もプロです)

 

ですので、私は子どもの頃から、困ったら母と祖母に家庭科の宿題などを頼ってしまっていたのでした。

 

「不器用」だと思い込んでいたのです。

 

 

友人たちが、ハンドメイドで何かを作る度に、「すごいね!」「器用だね!」「うらやましい!」と言っていました。

 

でも、仲良しの友人は、「あなただってやろうと思えばできるよ!」て必ずいうのです。

 

「無理無理~~本当に不器用なんだから」と即否定していました。

 

特に編み物が難しいと思っていて、編み物をしている方をみると、ますますうらやましいなあ~と思っていたものです。

 

 

ところが・・アトピーが悪化して、自宅からあまり出られなくなった時に、占いの仕事をしていたら、ブレスレットを作ることになり、さらに天然石を使ってもっと何かできないかな~って思った時に、編み物をやってみたのです。

 

今は、ハンドメイドの方法を解説したブログや動画があるのです。

 

それを参考にしたら、割と簡単にできてしまったのです!それがこちらのマフラーです。

 

まっすぐ編むだけですし、これはモヘアなので、ぼや~っとしてうまく見えますが、目は飛んでいたりして、おそまつなのですが・・

 

それにしても、達成感がすごかったです(笑)

 

このあたりのいきさつは昔かいた電子書籍にまとめてあります。
(昔の文章で読み返すと恥ずかしいし、また認識が変わってるのですが)

 

運勢バランス #puboo http://p.booklog.jp/book/44525

 

その事を友人に伝えたら・・・

 

「だからできるっていったやん」でした。

 

 

はい、その通りです。すみませんでした~~。ガーン

 

 

思いこみの力ってすごいんです。

 

できない!て思っている間は本当にできないのです。

 

でも時期がきたら、できることもあるのかも?な話でした。