体調やっぱり今日は少し良くなりまし(笑)
いつもお出かけ予定日には多少上向きになるのですー
免疫力アップ?
森奈さん、浦井君、天海さんと新感線のメンバーと私にとって大変豪華なキャストでしたー
みはるさんは普段のボケぶりが信じられない(失礼)コメディエンヌで、相変わらずの歌の上手さで良かったです。
癒される~。
登場したときから、もぐもぐお菓子食べてるし、かわいかったな。
同時代に活躍してても、ヅカ時代ではなかなか見られなかった天海さんとの絡みがあってなんだか嬉しかったです。
仲良くすればいいさ~
栗根さんを殴るシーンが凝ってて大好き。
何度も殴ってたね。
「許すかボケェ!」の天海さんは良い意味で宝塚時代と全く変わらない芸風で、でも今の方がはるかに魅力的です。
衣装も海賊、ドレス、アンドレ風、オスカル風、女王、ジャンヌ・ダルク風と沢山変わりましたね。どれもカッコ良かった。最後の金スパンも宝塚風だよねー
浦井君とのデュエット曲が良かった。
「でも大げさすぎる~、やっぱり鳥肌~」で鶏モモの絵が出てくるのが好き。
浦井君は今回はどんな姿を見せるのか、ドキドキしたけど大丈夫じゃった。
ちょっとマヌケなノーブルな貴公子でした(笑)
あの鬘とあの衣装が似合う雰囲気でよかった。
以前、蜘蛛女の時、「あんた誰?」状態だったのが夢のようですだ・・
役によって雰囲気を変えられるのも俳優として素晴らしいんですよね。
剣と鉄砲を持って歌うところは、それまでもなんとしてでも歌いたいキャラだったので、そこまでして歌うのか!と笑いましたが、みんなそれぞれの得物で歌っていましたね~
戦いながらのダンスなど、相変わらずやわらかく、身の軽い、ダンスも健在で、本当に立派になって・・とつい思ってしまいます。
新感線の舞台に客演される若手女優さんて、それまでのイメージを覆したり、脱皮するのに成功していると思うのですが、神田さんは今回、キャラクターが多すぎる中で、割り食った感じですね。
壊れる部分が配分されてない分。
でもボケとか突っ込みの間とかよかったし、歌声もレミゼの頃よりずっと安定していました。ママそっくりな声だったけどw
古田さんは、憧れの天海さんとの共演で、気のせいかもしれないけど、いつもよりカッコつけてる場面が多い気がしたw
橋本じゅんさんのピンクのチュチュを見て、あ~まだ私も足出してもいいかな~なんて思ったよ←いやあれは舞台だからw
新感線、30周年ということで、ちょっと盛り沢山すぎ、長い気もしたけど、見せたいもの、やりたいこと、すべてやったんだね~と思う内容で、お祭り30年にピッタリではなかったでしょうか。
これからも森奈みはるさんをよろしくね!と思うのでした。
ピンクのチュチュにかけて面白いw
いつもお出かけ予定日には多少上向きになるのですー
免疫力アップ?
森奈さん、浦井君、天海さんと新感線のメンバーと私にとって大変豪華なキャストでしたー
みはるさんは普段のボケぶりが信じられない(失礼)コメディエンヌで、相変わらずの歌の上手さで良かったです。
癒される~。
登場したときから、もぐもぐお菓子食べてるし、かわいかったな。
同時代に活躍してても、ヅカ時代ではなかなか見られなかった天海さんとの絡みがあってなんだか嬉しかったです。
仲良くすればいいさ~
栗根さんを殴るシーンが凝ってて大好き。
何度も殴ってたね。
「許すかボケェ!」の天海さんは良い意味で宝塚時代と全く変わらない芸風で、でも今の方がはるかに魅力的です。
衣装も海賊、ドレス、アンドレ風、オスカル風、女王、ジャンヌ・ダルク風と沢山変わりましたね。どれもカッコ良かった。最後の金スパンも宝塚風だよねー
浦井君とのデュエット曲が良かった。
「でも大げさすぎる~、やっぱり鳥肌~」で鶏モモの絵が出てくるのが好き。
浦井君は今回はどんな姿を見せるのか、ドキドキしたけど大丈夫じゃった。
ちょっとマヌケなノーブルな貴公子でした(笑)
あの鬘とあの衣装が似合う雰囲気でよかった。
以前、蜘蛛女の時、「あんた誰?」状態だったのが夢のようですだ・・
役によって雰囲気を変えられるのも俳優として素晴らしいんですよね。
剣と鉄砲を持って歌うところは、それまでもなんとしてでも歌いたいキャラだったので、そこまでして歌うのか!と笑いましたが、みんなそれぞれの得物で歌っていましたね~
戦いながらのダンスなど、相変わらずやわらかく、身の軽い、ダンスも健在で、本当に立派になって・・とつい思ってしまいます。
新感線の舞台に客演される若手女優さんて、それまでのイメージを覆したり、脱皮するのに成功していると思うのですが、神田さんは今回、キャラクターが多すぎる中で、割り食った感じですね。
壊れる部分が配分されてない分。
でもボケとか突っ込みの間とかよかったし、歌声もレミゼの頃よりずっと安定していました。ママそっくりな声だったけどw
古田さんは、憧れの天海さんとの共演で、気のせいかもしれないけど、いつもよりカッコつけてる場面が多い気がしたw
橋本じゅんさんのピンクのチュチュを見て、あ~まだ私も足出してもいいかな~なんて思ったよ←いやあれは舞台だからw
新感線、30周年ということで、ちょっと盛り沢山すぎ、長い気もしたけど、見せたいもの、やりたいこと、すべてやったんだね~と思う内容で、お祭り30年にピッタリではなかったでしょうか。
これからも森奈みはるさんをよろしくね!と思うのでした。
ピンクのチュチュにかけて面白いw