遊んで、病気して、ばかりじゃないのですよ。
旅行中は、お世話になった方に、依頼されて方位の見方もレクチャーさせていただきました。
事前に、こちらで用意した暦に、レジュメもつけて、一通りわかるようにしておいたのですが
やはり、実際に対面で説明するほうが簡単です。
1日のレクチャーですっかり、理解されました。
あとは、実際に日常的に使っていただくばかりです。
1回だけのレクチャーですので、あくまで基礎的なことばかりです。
本当は良い方位の意味とか、祐気取りのこととか
説明したいことが沢山あるのですが
初心者に、一度に沢山詰め込むと、こんがらがるので
ここは我慢です。
段階的に、実際に「なるほど!」と思ったことがあったら次の段階に~と進むほうがいいと
経験からわかっていますしね。
今回習ったYさんも、次の段階は早く訪れるといいな~