疑問1:なんでこの話しを舞台化したのかな?生誕とか記念なのかしら?それらしいの見かけなかったけど。
発展成長を遂げた日本が今、類を見ない不況に直面している、環境など問題も山積み。
弱者切捨ての世の中を象徴した話しではありました。
野良犬に、野犬は、好きでそうなったわけではない。どうして彼らは殺されなくてはならなかったのか。
新たなる発展を遂げるために犠牲はやむ得ない。
何かを踏み台にして得た幸せを喜んでいいのか?
主人公につきつけられる難問。
やがて答えを見つける。
「自分だけを愛しなさい。」
これは深い言葉だと思いました。
とくに私の周囲で自分を痛めつけるくらい、追い込んでいる親しい人を思い出しました。
疑問2:なんでこのキャストなのかな?なんで南果歩さんはダブルキャストなんだろう。悪くはなかったですが
主演が女性なので、「正太郎、敷島博士、犬走一直との怪しい思想的三角関係」と公式にあるけど
なんだか余計怪しく見えたのですが、それは私が目が腐っていたのでしょうか(^^;)
疑問3:謎の女立喰師・ケツネコロッケのお銀・・不思議だわ・・立ち食いに命を張ってるそうなのですが・・
立ち食い・・駅の蕎麦屋さんとかもあるけど・・そんなのではないのかしら??
舞台降りが随所にあって、後ろからナルシーが出てきて横を通ったときはめちゃくちゃびっくりしたよ。
主演クラスが歌手だけあって、そして歌える役者さんを起用しているので、ミュージカルとしてもよかったですね。
「鉄人よ~鉄人よ~」はかなり後引いてます・・w