4月に有馬へでかけたときに、
友人を観光名所に案内がてら
人形筆屋さんにも立ち寄ったのですが
その時、私の覚えているかぎり
、今までで一番高い筆を買ってみました。

以前から祖母の勧めで時々、写経をしているんですが、
先月、1年以上ぶりに書いてみたら
すっごいヘタな字でびっくりしたわ。
それで、もう少し綺麗な字でかけるべく筆に頼ってみました。
有馬は人形筆が有名ですが、こちらは普通の筆です。

筆ってそれぞれ用途があって、
文字を書くのに適したものをきちんと選んでみました。
1800円もした。って相場ではどうなんでしょうか?

でも、すごく書きやすくて、やっぱり素人は道具から入るべきなんですかね?