録り溜めていた分をやっと見て追いつきました。
玉木宏があまりにもげっそりしていて
目が大きく見えて怖いけど、
役柄がエキセントリックなので、
それもよかったのかな~
きっと映画やのだめなど仕事が目白押しで
大変だったんだと思うけど。
展開が予測不可能なので、楽しめますよ。
荒唐無稽な話ですものね。
それにしても、”鹿”がしゃべるのが面白い。
そしてその鹿にまじめに語りかける人々も
動物園の狐にも話しかけてましたね。
綾瀬はるかも「ホタルノヒカリ」に続いてコメディ路線で
かわいいです。寝ながらお尻掻いてたね・・w
そして、続く!てところで、エンディングになるんだけど
ボーカルなしの音楽に、鹿が大群で走ってる絵が
なんだかマヌケで笑えます。
鹿がスローで走ってるのを見のも好きです。
舞台が京都や奈良なのもいいですね。
レトロな家とか雰囲気がいいですね。