一昨日、シャンプーとリンスの事に触れましたが、もっと詳しく書いてみます。

アトピーが悪化する前はごくごく一般的な、
テレビで宣伝しているシャンプーとリンスを使っていました。
でも、アトピー肌になってしまい、友人からアドバイスされ、
石鹸やシャンプーを変えてみることにしました。
それが、太陽油脂のパックス・ナチュロンだったわけです。

最初は、近所でみつけたこちらの製品を使っていました。


こちらはサラッとサッパリした洗いあがりで、これも好きなのですが
(多分、男性とかお子様にはこれがいいのではないかと)
泡状になるボトルと、ひまわり油なども配合しているこちらのが
しっとりするので、今はこちらを愛用しています。

オリーブオイルを配合したのもあるのですが、

こちらはしっとりしすぎで
私にはベタ付くので、やめました。



石鹸シャンプーを使ってから、
たまに旅先で旅館備え付けのシャンプー・リンスを
使うと驚くことがあります。

それは、いつまでたっても、ぬるぬる感があって
さっぱり洗いあがった気がしないのです。
リンスは特にそうです。
そして翌日、特にブローとかしてないのに
サラサラっと綺麗にまとまっているので
すごい!と思いました。

やっぱり市販のシャンプーとかリンスにはスタイリング剤とか
いろんな成分が配合されているのね~と思いました。

でも、案外、そのスタイリングは長く続かないのです。
数回使うと、最初の「おお!綺麗にまとまってる」感は
味わえませんでした。

それにはわけがある、と以前行っていた美容院の方が教えてくれましたが
細かいことは忘れました(ごめんなさい)
まあ、身体とか髪とかにいいことはない、ってことです。

もともと髪質もいいからかもしれませんが
今も超健康な髪だと美容院の方から太鼓判押されています。

ただ、石鹸シャンプーは万能ではないのです。
染めとかパーマとかの具合によっては、不満の残ることになるかもしれません。
でも、母の友人のショートヘアで染髪している方は、

石鹸シャンプーにしてよかったといってるから一概にはいえないのですが。

とにかく私は石鹸シャンプー派なのでした。