一人暮らし歴約8年ですが、衣類の虫被害というのはみたことなかった。
以前、ナチュラルハウスに凝っていたときに、ハーブの防虫剤をみつけて
なんとなく買ってみて、使いましたが、必要に迫られてではなかったのです。

ところが!
先日、しめきったマンションに帰ってみたら
小さな虫がいるではありませんか?
思わずつぶしてしまいました、つぶしてから虫と気づいたのです。ぎゃ!

早速、ネットで調べたらやっぱり衣類の害虫でした。ぎゃ!

祖母いわく「締め切ってるからだ」といいます。
そうだろう。

慌てて、防虫剤を買いました。

でも、私はアトピー体質。
その辺に売ってるものは使えません。
化学物質化敏症気味でもあるのです。

ですので、こちらを選びました。

くすの木しょうのう【1119_10周年10】


ケンコーコムで見つけたのですが、すがるような気持ちです。

今使って数日が過ぎましたが、匂いはたしかにありますが

好きではないですが、嫌いでもないです。

コレナライケル!


衣替えの季節に、ぷ~んと漂う、いかにもな匂いよりはましです!!

防虫効果は・・・わかりません。

被害にあわなければ、それでいいのですが、わからないですな!

すみません。中途半端な記事で。


普通に風通しよく日当たりよく暮らしていたら、虫の被害はないのではないでしょうか??