買ってみた。
昨日のちちんぷいぷいで紹介されたらしく
家族が騒いでいたのだ。
近くだから買ってこい!と
食べた。おいしい。
もう「美味しいプリンにはだまされない」と思っていたけど
(今までもこれはスゴイ!とうわさのプリンを試したけど、
美味しいけど、そんなにびっくりするほどかな~?と思った)
これはまた別の食感。なめらかで、やさしい風味。
添付のカラメルでまたおいしさアップ。
プリンというよりもクレーム・ブリュレに近い食べ応えです。
固体のイメージではないですね。
しかも封をするパッケージで販売されてないので
バッグに入れて倒そうものならこぼれそうですw
でこだわりの素材と値段を見たら納得値段。
「幻のプリン」の値段はもう・・・いつか何かあったら買ってみようかしら。
芦屋ぷりん
このこだわりの素材の中で、ストレスのない環境で育った 鶏と牛・・とあるのだけど
今まで大抵のストレス素材を体に取り入れていたことになるよね。 はぁ。