こんにちは。Lilyです。

 

 

ニューヨークといえば、

オシャレも楽しみたいところですね(*^◯^*)

 

 

 

 

 

 

ニューヨーカーは、

とってもフレンドリーで

皆さん笑顔で話しかけてくれます。

 

 

私も

 

「I love your dress!!」 

 

と、ワンピースやストールを褒められたり、

 

「ネイルを見せて!!どこでやってもらったの??(英語)」

「Amazing!!」

 

とジェルネイルもたくさんのニューヨーカーに褒めていただきました❤️

 

 

 

あまりにも極寒だった時は

全くオシャレせずに防寒のための格好でしたが、

 

やっぱりオシャレをして街を歩くと

私もワクワクします〜。

 

 

ニューヨークに来たら、

やっぱりニューヨーク(アメリカ)のブランドをチェック!!

 

 

 

COACH(コーチ)

 

Milly(ミリー)

 

DIANE VON FURSTENBERG (ダイアンフォンファステンバーグ)

 

kate spade(ケイトスペード)

 

MICHAEL KORS(マイケルコース)

 

rag & bone(ラグアンドボーン)

 

3.1Phllip Lim(スリーワンフィリップリム)

 

Alice + Olivia (アリスアンドオリビア)

 

 

などですかね〜。

 

もちろん、まだまだあります^^

 

 

 

私は、Alice + Olivia 以外は、

なんらかのアイテムを持っているのですが〜

 

 

中でも、たくさんワンピースなど愛用しているのが、

 

 

3.1Phllip Lim

Milly

DIANE VON FURSTENBERG

 

ですね。

 

 

 

今回は、

 

kate spade と Milly で

お気に入りのものを見つけたので、

GETしました〜❤️

 

 

 

日本では、サイズ展開が少なかったり、

日本には入ってこないデザインもあるので、

要チェックです❤️

 

 

 

私は、背が高く思われがちなのですが、

実際は小柄な体型。

 

 

 

セミナーなどではほとんどヒールを履いているので

高く見えるのですけど、

 

Photoセッションでお会いすると

「Lilyさん、意外とちっちゃいんですね!」

と言われます。

 

 

 

いつもサイズは0や、XSなので、

海外はサイズ展開が豊富で本当に助かります〜。

 

 

 

色も鮮やか、生地も素敵で、ワクワクします^^

 

 

 

また対面セッションや、講座、自撮りなどで登場すると思うので

楽しみにしていてくださいね〜^^

 

 

 

 

さて、

 

ニューヨークでも、

日本のブランドも活躍してますね〜。

 

 

ユニクロも、5番街のいいところに君臨!

近代美術館もすぐの場所でした。

 

{BE881078-5087-4C48-A145-7A91ACF2E9E4}
 
なかは日本とかなり印象が違いますね。

 

{4BC48A49-D655-4E4D-BBF7-7A48128BBB3D}

 

 

 

  

 

 

私も大好きで愛用している日本のブランド sacai (サカイ)が、

ニューヨークのデパートでも5番街の通り沿いのウィンドウに堂々とディスプレイされてましたよ❤️

 

 

{F6FBDB9C-92B8-4C9A-8271-501FECDC9B0B}


 

 

 

sacai は、異素材を組み合わせた服が多くて、

特に今シーズンは好きなデザインが多いです〜。

 

 

 

sacai は、近々セミナーやイベントで登場すると思うので、

お楽しみに〜。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

アメリカは返品大国みたいですね。

 

知らなかったのだけど、

返品は日本よりもあっさりと笑顔で受け入れるみたいです。

 

 

 

 

そして、ショッピング中は、お水や炭酸水が出て来ます。

 

 

{B3CF43D0-EDD2-4D24-A3CA-8B07FC5114DC}

 

 

 

 

しかも、ブランドネームがついたお水。

 

 

 

 

 

アメリカの接客は、

次々アイテムを出してくれてありがたいのですが

すぐさま「You like it?」と聞かれると、

日本のショッピングのようにゆっくり考えたりしにくい〜〜

 

そして、英語があまりできないと

うっかりたくさん買ってしまうことも・・・

 

ちょっと要注意ですね。笑

 

 

 

ニューヨークは、マディソンアベニューなどで

フラッグシップでのお買い物を楽しめますが、

(イーストビレッジなどもいろいろありました)

 

 

 

フィリップリムのお店も行きました↓↓

 

{A32A3724-9C47-4675-8BFE-2F74FCA34129}


地下鉄Bleecker St.の近くにありましたよー。

 

 

 

 

 

5番街のデパートは、意外と路面店より種類が豊富で

 

在庫もたくさんあるイメージでした。

 

 

でも、

フラッグシップには、デザイナーさんが来店されたりして、

そこが楽しかったりもしますね。

 

今回はMillyでデザイナーさんと偶然お店でお会いしました!

 

お近くに住んでいらっしゃるそうです。

 

 

 

 

ファッションネタを書き始めたら、

ワクワクが止まらなくなりますが・・・

 

 

今日は執筆を進めてから寝なければ!

 

 

 

では!