枚方市 『和 ゆり着物教室』主宰
ザ・オリエンタル和装®︎関西(大阪)代理店
一級着付け技能士
着付けコンシェルジュ
植田 裕里 です

文章作ってたのに投稿し損ねてました…💧
1月のことですが 記録に投稿しておきます😅
↓↓↓

新年会に出席の方 お二人の着付けを
させていただきました。

メナード プリンセスローズオーナーさんと
セラピストさん!

オーナーは この度 販社に昇格され、
記念するべき新年会のようで

お着物も 一式 一揃えされ
粋な着物がとてもよくお似合いでした。




セラピストさんは
以前着物を着てお仕事されていたとか⁈
着物も帯もたくさんお持ちで
帯は どれにしようかなーから始まり
楽しませていただきました。



ご用命 ありがとうございました。

実は この日…
お宅に伺った時
なんとなんと こけてしまったんです〜💧
そして 右手をついて 手首を痛めてしまいました🙀
瞬間 
「着付けできるか???」
と 頭をよぎり 血の気が引いて
貧血状態に😨

エアサロ出してもらって ちょっと座って落ち着かせて、
気合いで二人お着付けしました。

終わって 見送ったら、手痛〜い😵‍💫
我ながら よく着せれたなと思います😚

みんなに心配されながらも 病院嫌い(待たされるし 人の多い所に行きたくなくて)で しばらく湿布と包帯の固定で様子見ていたのですが、
なかなか痛みが取れないので お休みの日に 思い切って 整形外科に行きました。

結果は 骨密度も悪くなく ヒビも入ってない!
「靭帯損傷、橈骨(とうこつ)骨挫傷」
と言われました。
早く治したくて 添え木を選択。

想像より大げさで 
こんなんなりました😓




でも 現在 かなり良くなってきました😊


健康と怪我には

今後も気を引き締めたいと思います。


と古いネタでした😅


着付け依頼・着付け教室
オリエンタル和装
撮影依頼
のお問い合わせは
お気軽に

公式LINEから



『和ゆり着付け教室』検索

ホームページ


Facebook