Lilyのブログをご覧頂き、
ありがとうございます*.*.*
クラフト遠征初日の夜、急遽夢の国に行くことに…♡首都圏内に住んでる方なら当たり前に行ける場所でも、地方に住んでる私にとっては憧れの平日のアフター6パスポートっ*\(^o^)/*
Xmasのシーはとっても華やかで、メディテレーニアンハーバーの水面に揺れてうつる沢山のイルミネーションが、夜の暗闇に一層映えて本当に綺麗でした。
お花と光のコラボレーション♡
生花が加わる事で、やわらかで温かい雰囲気が演出されています。
これだけだとDisney感が全く伝わらないのですが…(笑)クリスマスのお気に入り写真です❁*✲.❁
テンションが上がってブレブレの写真がほとんどの中、夢の国らしい写真も撮れました♡
しかーし、4時間では夢の時間は正直全然足りなかった…一夜限りと言われたシンデレラに寄り添えた気分を味わえました。笑
❤︎❤︎❤︎
そして、クラフト遠征2日目は、4月から毎月頑張って通ったスタンプマイスター講座の認定式!
朝から夕方まで東中野のこどものかおさんでスタンプ教室を受講したり、一緒に講座を受けた皆さんと交流を深めたり、スタンプに沢山触れた1日でした(*^_^*)
午前中のクリスマスクラスではこの季節にぴったりのオーナメントを作りました♡
もともとの『スタンプ→紙に押す』というイメージから、使うインクによって金属やプラ、木などにもデザイン出来てしまうという事を沢山マイスター講習で学び、今回もエンボスでコーティングした布にポインセチアのスタンプを押して完成させるテクニックには感動しました!
午後の認定式では尊敬する山岡先生から修了証を頂き、一緒に受講したメンバーで記念撮影(^ ^)
思えば…ちょうど1年前のクリスマススタンプ教室に初めて参加して、スタンプの面白さと山岡先生のお人柄に一瞬で心を奪われて、先生の講座を受ける!と決めてから10ヶ月…一緒に新幹線で通ったメモラ同期のMさんや途中まで一緒に受講したYさん、新たにクラフト好きという共通の趣味で出会えた皆さん…1つの行動で多くのつながりと出会いが生まれて、本当に楽しいひとときでした♡だからこそ、なんだか認定式は嬉しいようでさみしいような…とても充実した1日でした。
おまけ♡一目惚れしたスタンプ達
PENNY BLACKのハリネズミシリーズ!なんとも言えないこの癒しフォルムに負けた。2日目も自分にご褒美という都合の良すぎる言葉のもとに大人買い。笑
Lily❤︎twinkledays



