手ん店 tenten@秋保 | Lily-twinkledays スクラップブッキング&スタンプ〜好きなコト♡好きなモノ〜
こんにちは!
いつもLilyのブログをご覧頂き、
ありがとうございます*.*.*


まずは…熊本県をはじめ九州地方の大地震で被害に合われた方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。
一夜にして大切な家族や住み慣れた家屋を失う事の辛さは本当に計り知れないほどの苦しみです。
今も余震が続いていて、多くの方が避難所での生活を続けていることに大変心が痛みます。東北で大地震を経験した者として、これ以上被害が拡大しないように、そして1日も早く皆様が日常を取り戻せるように、九州が元気になるようにただただ願うばかりです。


-----------------------------------------------

4/16,17の2日間、宮城県仙台市のあきう・木の家ロッジ村で、あきうクラフトフェア『手ん店 tenten』が開催されました。宮城の他、東北各地の伝統工芸品やハンドメイド作家さん達が集まり、それぞれの地域に点在する作家さんと会場に足を運んで下さったお客様を点と点とで結ぶことを目的としたイベントです。

このイベントでHappiness Candleさんのお手伝いをする事になり、初日秋保に行ってきました。

{0781762B-3D41-4510-BF2B-30C35F37EF6A}

しばまりさんのキャンドル♡
彩り豊かなまんまるキャンドルはどの色も可愛くて美味しそう(笑) 注:食べられません!! ディスプレイもキャンドルの粉末を敷いたお洒落な演出が目を引きます。

{656397B1-AC6A-4DC2-8A31-BE88EBACC9B7}

繊細な花弁を1つ1つ並べたお花のキャンドル。色合いが柔らかくて優しい雰囲気です。このままお部屋に飾るだけでも空間が華やかになるし、この形が可愛くて火を灯すのがもったいないと思ってしまう方も少なくないと思います。(会場でもそのようにおっしゃる方がいらっしゃいました。)

{37660C3D-0B04-4D8E-99BC-68FF0520D2CD}

しばまりさん曰く、キャンドルの火を灯した後の美しさを是非多くの方に感じて頂きたい!とのこと♡火を灯す前と後のどちらのフォルムも世界にひとつだけのもの。1つとして同じものが出来ない、それぞれの作品がオンリーワンとなれるのがハンドメイドの魅力ですよね。

{FD4B0F97-DEBA-4AEF-B7CB-FBC9FFDC5FCC}

秋保の店ん店 tenten、今年が初めての開催で密集したロッジの中に生まれた人と心の込もったものに溢れた素敵な空間でした。ものづくりにかける強い想いはみんな同じ、自分の作品について熱く語る作家さん達からとても多くのエネルギーを頂きました。

Lily❤︎twinkledays