おやつを求めて塩竃へ | Lily-twinkledays スクラップブッキング&スタンプ〜好きなコト♡好きなモノ〜
いつもLilyのブログをご覧頂き、
ありがとうございます*.*.*

昨日は天気がとっても良くて、ドライブ日和でした♬行き先は自宅から車で1時間ちょっとの『塩竃(しおがま)』(*˘︶˘*)
お目当てのお店が2軒同じ方面にあったので、おやつ調達ツアーと称して行ってきました♡

まずは…Ringo Cafe❤︎
職場の上司オススメのフランス人パティシエが営むお店です。実は初来店にして、最後の来店となってしまうのがとても残念…沖縄にお引越しされるようで今月末で閉店とのこと(涙)その情報を先週聞いて、なんとしてでも閉店前に一度だけでも訪れたい!そのラストチャンスが今週末でギリギリ駆け込み来店出来ました♬

比較的小さなスペースの店内は閉店を惜しむ地域のお客様で溢れていて、シュークリームはお昼前に完売。以前頂いて美味しかった塩キャラメルブラウニーとケーキを購入しました。

写真は苺のミルフィーユです。生クリームとカスタードが甘すぎずフレッシュな苺の甘酸っぱさがお口の中に広がるとてもお上品なお味でした((❤︎´∀`❤︎))

{55217F6B-92D6-4E83-9D82-ADA9B3B4BC70:01}

そして2軒目が『海鮮せんべい塩竃』
こちらも職場でお裾分けして貰った時にみんなで大絶賛した一品!

もともと三陸からイカなどの原料を仕入れていた愛知県の海鮮せんべいやさんが震災復興の願いを込めて昨年10月にオープンした施設です。

観光バスも立ち寄るくらい宮城のお土産としてもオススメで、併設されている工場も見学する事が出来ます。

{6F7EAA03-855B-4D3B-99BC-26D1DDDC8A96:01}

海の幸の風味がしっかり残ったおせんべいは種類が豊富で、試食も充実していて、じっくり吟味しながら選ぶ事が出来ます。

色々迷って今回は小分けのおせんべいセット(これはパッケージも可愛い❤︎)とウニ風味の香ばしい香りが残るおせんべいをゲット!

{9057E2EE-270E-46F2-8F16-C20441C82F4D:01}

他にも季節限定のさくらせんべいはパッケージも春らしく華やかで気軽に贈れるお使い物などにぴったり♡

{CDB235B0-5121-4BB0-A71F-D0F91F53DDCC:01}

販売スペースの脇には無料でコーヒーやお茶のサービスがあって、腰掛けスペースの壁には子供たちの塗り絵作品がびっしり。こういった取り組みも心が温まりますね♡

{33010A50-A9AB-4FCD-99BF-655CE8B5293B:01}

施設の入り口付近には出来立てのホタテ焼きや塩竃焼きも販売していて、テイクアウトして屋上スペースへ。

{DAB9720C-CB80-4DE1-B28D-6955E5EB71B6:01}

海が見える屋上には大切な人との絆を象徴する『絆の鐘』が設置されていました。来月で震災から5年が経とうとしています。私の住まいは内陸部ですぐに日常生活を取り戻すことが出来たので、同じ被災地でも時々こうして大きな被害に合われた地域にを訪れることで、断片的に残っている当時の記憶を点と点で結んだり、犠牲になった方を思い浮かべ命の尊さを感じ、自分の今の生き方は本当に一生懸命やってると言えるのかを考えたりします。

このように復興支援として地元の方も観光客も集う、人で賑わう施設を県外からやって来て立ち上がるという取り組みには感動しますね。

ブログを読んでくださった方の中で少しでも塩竃に興味を持ったかも…という方がいましたら、是非訪れてみてください!

ということで、おやつを求めた塩竃で色々考えた週末でした❁*✲.❁

Lily❤︎twinkledays