こんにちは
 
心理カウンセラーのゆりかです!

 

 

 

 

 

 

 

この記事

 

 

 

 

 

「本当の自分」
を最初から出していけば
 
 
そんなあなたが大好き!爆笑
 
 
って言う人たちが
周りにどんどん集まってきますダイヤモンド

 

 

 

と言う話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

本当の自分を出している、って

 

どういう状態だと思いますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やりたいことをやっている」

「言いたいことを言っている」

 

 

はピンとくる方が多いと思います。

そこももちろん大切なのですが、

 

 

それ以上に

 

 

 

 

「やりたくないことをやらない

 

 

 

が大切です。

 

 

 

人生でやりたくないことを

どんどん引き算していくイメージ。

 

 

 

 

 

 

言いたくないことを言う

(謝る必要がないのに謝る、

思ってもないことを言う)

 

 

やりたくないことをやる

(掃除したくないけどしなければならないからする、

行きたくない飲み会に行く、

会いたくない人に会う)

 

 

 

 

など、

やった後に心がすっきりしないもの、

終わった後にドッと疲れるようなこと、

 

 

 

をしているときは

 

 

 

 

 

自分の本心を出せていない状態

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

いわゆる

「我慢」

 

をしているとき。

 

 

 

 

 

 


 
 

 

 

 

 

我慢してるときは、

 

 

自分の本心(やりたくない)よりも

 

「やらなければならない」を重視している。

 

 

 

 

 

周りにどう思われるか、

仲間外れにならないか、

変に思われないか、

「普通」かどうか、

「一般的な正解」かどうか、

 

とか、

 

 

 

 

本心よりも、

頭で考えたメリットを優先しているとき。

 

 

 

 

頭で考えた「一般的な正解」

「普通」かどうか

 

を採用していると、

 

 

 

 

それが本心を覆い隠してしまって

 

 

 

ついに自分でも

 

「何が本心なのか?」

 

わからなくなります。

 

 

 

 

 

なので、

 

 

 

 

「本当の自分を出す」

「本心で生きる」

 

には、

 

 

 

 

まず

 

 

 

言いたくないこと、

やりたくないこと、

 

少しずつでいいから、

やめてみる!キラキラ

 

 

 

 

 

「自分を出す」には、

 

まず引き算からダイヤモンド

 

 

 

 

まずはそこから

ゆっくり進んでいって大丈夫照れ

 

 

 

 

いつもお読みくださりありがとうございますキラキラ

公式LINEはこちらラブラブ


 

ID:@065zewvj


ここからも登録できますラブラブ
https://lin.ee/ZEYdBg5