忙しくしすぎた師走あせる





読もうと思って読めてない本類
氣になって申し込んだ講座の動画類
などなど
やろうと思ってて、できてないこと


つまり
終わってないタスクが
日に日に溜まっていき…






もうすでに
期限切れで見れなくなったのもある汗






「まだ読めてない」
「また観れてない」
「また やれなかった」と
それらを氣にして
ストレスを感じてる自分に氣がついた










氣がついたから
どうしたらいいかを自身と相談






















うーーん
もう仕方がないね!






できないモンはできないし
観れないなら今、見る必要がないモノ

必要な機会が有れば
またその時 目に入る目







年内に終わらないのもあるけど
インプットよりも
今はアウトプットと整理の方が しばらく優先







大丈夫!
先ずは落ち着いて
一旦 全部あきめようキラキラ







一度 空にして
優先したいことから順に
できることから していけばイイ








テキトーに熟せばOKな案件なんて
予定に一つもないんだから

後に回せるのは回して
「来年 頑張ろう!」
って、くらい氣楽になって…



↑ここで
背中に乗ってた何かを捨てて
実際に軽くなる体感を感じて…










一つずつを
ちゃんと過ごそうドキドキ









と、思ったのでした












さいとうゆり