今まで実績も、それなりの結果も出してきた
そこに関しては『私 スゴいじゃん!』って思ったりもするのに、どうしても出てくる自信の無さ


何でなんだろ?
って思ってたんですけどけね
先日 その理由がやっとわかりました!




めっちゃ今さらな話なのですが…

私は後者でした!



いや~~
本当に今さらの話なんですけどね滝汗

せ~~~~ 笑




昨年、初めて心屋仁之助さんを知って、ブログを読んだりもしてたんです

全体的に言ってることは、とても同意!
って思うし、わかりやすいと思ってるんですが…

前者 後者についてだけは、ずーっと イマイチ理解が出来なくて…滝汗


まぁ、でも結局のところ…
前者であろうが、後者であろうが、
やりたいことをやって、やりなくないことをやらない
ってことには変わりはないのでね

氣になってたけど、そこまで目には入って来なかったんです



そしたら、先日 偶然このブログが目に入り…

その後にFBでこの投稿が…


今までの点と点が線になり、さらに面になっちゃった
ってくらい一氣に繋がって、やっと理解が出来ました!


駄目押しがこちらのブログ

いや~
やっとスッキリした 笑



私はやっぱり後者なんだなぁ

頭 真っ白になったこと何度もあるし
ON OFFしてるし
後者用のブログで理解してるし…^^;



マルチで無ければいけないんだと思ってました

頑張ってるのに出来ないことがある自分はダメなんだとね

前者のふりして頑張ってた時期があるから、社会的にダメな(OFFしてる)時の自分がわかる

そこについてはめっちゃ怒られてもきてるしね…^^;


それが私の自信の無さに繋がってたんですね



だから、だったんだろうなぁ~

ブログでもダメな私をアピールするかのように書いてるなぁ~
って、客観的に思ったことが何度もあるのです

でも、ダメな自分ばかり書いちゃうんだよね滝汗


そこは私の変化の記録でもあるけど…

OFFしてる時の自分のことが『バレる』みたいなのが怖くて、先に一生懸命にスゴくないんですアピールをしてたのかもしれない




そして、
後者は前者に憧れる


うん、わかる
憧れた


目の前にスーパー前者が現われ…
しっかり憧れて、あり方を学びましたデレデレ

しっかり慌てたりもしたけどね 笑



今だから、この前者後者の話がわかってよかったんだと思ってます

なんかね
答え合わせしてるみたいな感じだったの


私はOFFの時はかなりヒドい

とりあえず忘れ物の天才です


でも、たぶん スイッチONしてる時は…
スゴいんだと思うんですよちゅー


で、ちゃんとそこで全身全霊をかけて集中していけるように、枠減らして金額を上げて…
ちゃんと生活も回るように動いてた


あ!
やっぱりコレでOKなんだとね
理解できました



目指すはスーパー後者!!! 笑





まぁ、だから何⁈  ってことは何もないです

私は私で変わらないからね


なんてことはない
私を許さずに、いつまでも疑っていたのは自分自身

いつだってそれだけ



なので、本当に今さらですが
先に書いちゃいます!笑

私はたぶんダメなヤツです

でも、スーパー後者目指して これからも本氣で頑張りますので 応援してくれたら嬉しいですデレデレ

{2AEEDF2B-F523-4CFB-A2A0-376B725EFA55}

エイプリールフールですが、ウソではありませんよ! 笑