ご訪問ありがとうございます😊


🐢8歳長男

ASD+ADHD。情緒支援級3年生。

科学に興味あり。

サバイバルシリーズにどハマリ中。


🐇5歳長女(5歳1ヶ月)

幼稚園年中さん。

2234gで生まれたSGA性低身長症。

R7.6/13(4y10m9d)〜成長ホルモン注射開始。

5歳1ヶ月で98.1cm(−2.03SD)


この2人の子育てブログです。



前回はこちら

8/8→9/12
5y0m4d→5y1m8d
96.7(-2.24SD)→98.1(-2.03SD)で2.13/100人
13.8kg(-0.7%)→14.0kg(+1.6%)

1ヶ月で+1.5cm!
治療開始から3ヶ月で+4.6cm!
1年で数センチしか伸びてなかったのに、すごい効果出てて嬉しい✨️
クラスでも娘より小さい子が出てきた。
一気に伸びたから靴のサイズが15→16cmになり、95の服は全部処分。

次回はもう-2.0SDを上回ると思うから、そうしたら低身長症では無く小柄な子って診断になるそう。
ホルモン注射で伸びてるだけで、やめたら止まるんだろうな😓

「注射嫌だ」って言ってたけど、泣かないままレントゲンと採血を終わらせてて、待合室から呼ばれてびっくり!
(泣き声聞こえないからレントゲン終わった段階で1回呼ばれたんだと思ってた)

泣かなかったからご褒美2つ♡


レントゲンは4歳相当の骨。丸1年程小さめって。
採血は女性ホルモンの値は基準値以下になったけど、甲状腺ホルモン(Free T)が若干低かったって。
これからも毎月通わないと行けないけど、採血は3ヶ月に1回。レントゲンは半年に1回になるらしい。


始めて自転車に乗せてから丸4年。もう前乗せも限界だね😊