ご訪問ありがとうございます😊
🐢8歳長男
ASD+ADHD。情緒支援級3年生。
科学に興味あり。
サバイバルシリーズにどハマリ中。
🐇5歳長女(5歳0ヶ月)
幼稚園年中さん。
2234gで生まれたSGA性低身長症。
R7.6/13(4y10m9d)〜ホルモン治療開始。
5歳0ヶ月で96.7cm(−2.24SD)
主にこの2人の子育てブログです。
7:30に待ち合わせて、車で連なってバーベキューできる川に出発。
メンバーは義両親と義弟1(義弟2は不参加)と我が家の7人。
うちの子たち義弟2には全く懐いてないから、その方がいいんだけど

1時間強で到着して、荷物を置いたりテントを設置したら10時頃まで川遊び。
去年は深い滝つぼに怖くて入れなかったけど、今年はギャーギャー言いながらも入れた!

大人の手と目が多いからめっちゃ楽だった。
どんどん奥に行きたい息子と、流れが早いところは怖い娘も別々で遊べるし、私は娘についてるから息子はおまかせ
10:30頃からバーベキュー。
私と娘はテントの中で、息子はテント前のシートで食べつつ子どもたちの補助しつつ、焼くのは全部おまかせ
野菜やお肉だけじゃなくて、おにぎりとか焼きそばとか盛りだくさん。
我が家はしいたけ2袋と子供用にベーコンポテトと野菜の肉巻き買っていったけど、食材いらなかったな
お皿とおはしとおしりふきを提供しました(笑)
食べ終わった後はまた川遊び。
13:30頃に撤収。楽しかった
トイレの無い川だから、今回は子供用に災害用トイレを持って行って大正解。
次も絶対テントとおしりふきと携帯トイレは持って行く。