ご訪問ありがとうございます😊
🐢8歳長男
ASD+ADHD。情緒支援級3年生。
科学に興味あり。
サバイバルシリーズにどハマリ中。
🐇4歳長女(4歳11ヶ月)
幼稚園年中さん。
2234gで生まれたSGA性低身長症で経過観察中。
4歳9ヶ月で93.5cm(−2.78SD)
主にこの2人の子育てブログです。
7/5㈰は吐かなかったし、夜もお兄ちゃんのゲームを見ながら騒いでたし、変なダンスもして元気だったんだけど、
7/6㈪の朝。喉が痛い〜ってしんどそうにゴロゴロしてるから、幼稚園は休んだ。
朝ごはんは食べたけど、10時台に吐いたから、休んでよかった。
手元にバケツを引き寄せたのに間に合わないと思ったのか、何故か手を離して床にぶちまけられた

(寝る前も床へ盛大に吐きました
)

パートは人数多いからか「わかりました〜。お大事に」ですんなり休めた。よかった。
今日7/7は外部講師招いての作品作りと、プール参観があったので、登園。
登園後、すぐに作品作りしてプール参観は見学で、保護者が帰るタイミングで一緒に帰宅。
プール参観中は絵本室でお絵かきと読書。
放置されてる下の子がずっとうるさかった。
吐くこと無く帰ってきてお昼も夜も食べたから、明日は多分大丈夫…だよね

幼稚園で胃腸炎流行ってるけど、1人治ったら次の子がかかってて、同時に何人も出てないんだって。
娘の仲良しさんが4日位休んでたからその子からかな?と思ってたら、胃腸炎とは関係ないお休みだった
