ご訪問ありがとうございます😊


🐢8歳長男

ASD+ADHD。情緒支援級3年生。

科学に興味あり。

サバイバルシリーズにどハマリ中。


🐇4歳長女(4歳10ヶ月)

幼稚園年中さん。

2234gで生まれたSGA性低身長症。

R7.6月(4歳10ヶ月)から成長ホルモン注射開始。

4歳10ヶ月で93.5cm(−2.78SD)


主にこの2人の子育てブログです。


今日から小学校でプールが始まりました。


今年からゼッケンのサイズが大きくなり、付ける場所が前面から背中とお尻に変更。

何でもよかったラッシュガードもフード&ファスナー無しの指定になり、買いなおしガーン


新1年生からにしてもらえませんかね…驚き

ゼッケンついてたら外では使えないし、買ってたのはお出かけ用にするけど。



娘も来週プールが始まるんだけど、手持ちの100が一人で着るのは難しいデザインで、

去年の夏物セールで来年伸びてるかもしれないし!って120買ったら現在93.5cmしか無く魂が抜ける

隙間から色々見えるので💦定価で110cm買い足しました。セールで買った意味爆笑



左からbreezeの100、西松屋の110と120。
こうみるとそんなにかわらない?



ダイソーで夏支度☀️


🐰娘用プールバッグ(330円)
白雪姫の代わりにモアナ。
最近のディズニーは多様性か知らんけど、憧れのプリンセスからどんどん離れていってる。


☀️しっかりしたサンダルは330円!
17cm、19cm、21cmの展開でした。娘には大きいから来年…再来年?笑


🐢息子の学校用ビーチサンダル21cm(110円)
使用中の19cmが足でかかってるから買っといた。


☀️何年も買おうと思ってた防水ケース。
プールにつかっても大丈夫なのかな?