ご訪問ありがとうございます😊


🐢8歳長男

ASD+ADHD。情緒支援級2年生。

科学に興味あり。

サバイバルシリーズにどハマリ中。


🐇4歳長女(4歳5ヶ月)

低身長症疑いで経過観察中。4歳2ヶ月で91.0cm(−2.49SD)


主にこの2人の子育てブログです。



明日から3学期です。

宿題も終わり、遅れの激しい算数も自宅で進め、九九手つかずから5の段まで一応覚えました!

えらい✨️✨️


頭から歌えるようになっただけだから、ぱっと答えはでないけど、そのうちそのうち。



今日は、夫が家族でカラオケに行きたいと言うので、4人でジャンカラへ。


結婚する前が最後だから10年以上ぶり。

予約画面に部屋番号が出るから、受付をする必要も無く、最初から終わりまで店員さんの姿も見かけませんでした。

今後は全てがこうなっていくのかもなぁ😅


娘は無料、小学生は半額だったけどフリータイムで4500円程でびっくり。



子どもたちは初カラオケ🎤




「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」の歌とかディズニーとか(本家の映像があればいいのにね😣)

ブリンバンバン、オトノケ、アイドル、アニメサバイバルのOPED、運動会のダンス曲とか歌ってました🎤

二人とも(特に娘)は字幕スピードについていけないから、あやふやだったけど🤣


私がプロセカ(ボカロetc.の音ゲー)してるから、聞いたことあるけど〜?みたいなものは多いから、歌えそうなところだけ歌ってたり笑




10時〜15:30までジュース飲みつつ、ワイワイしました😄

帰ってから私だけ洗濯物たたみ、ご飯を作らないといけない…やってられなーい。


息子は機械に興味津々だったけど、歌えるものが少なくて途中飽きちゃってたから、暫くはいいかな。高いし。