ご訪問ありがとうございます😊


🐢8歳長男

ASD+ADHD。情緒支援級2年生。

科学に興味あり。

サバイバルシリーズにどハマリ中。


🐇4歳長女(4歳4ヶ月)

低身長症疑いで経過観察中。4歳2ヶ月で91.0cm(−2.49SD)


主にこの2人の子育てブログです。



あけましておめでとうございます🎍

今日は正月恒例の義実家でのタコパに行ってきました✨️


メンバーは、夫の両親、弟2人、私、夫、息子、娘の計8名。

夫の両親はものすごく優しくて、結婚前から娘同様に可愛がってくれてるから、気楽。

手土産(今年はシュガーバターの木)は持っていくけど、あとはのんびりしてる。


10時くらいに到着してお昼までは遊んだり喋ったりして、お煮しめと唐揚げとたこ焼き頂きました😄


その後はおばあちゃんによるヘアカット✂

終わった後はお掃除のお手伝い。


七五三のコラージュが飾ってた✨️



寒かったけど公園にも行ったよ。


息子は一人でリードを持ってお散歩。





娘は義弟①にめっちゃ懐いてるから、滑り台で遊んでもらったりずっと一緒。

27歳差だけど「〇〇くん!」って呼んでて(笑)

ぎゅーしにいったりして微笑ましい🥰



公園から帰った後、リビングにいた義弟②に駄菓子をもらったものの距離が縮まらず。
義弟①にはめっちゃ懐いてるんだけど、何話していいかお互いにわからないっぽい。私もだけど。

義母が用意してくれたホットドリンクとお盆にのせられた細かいお菓子たちに「段々田舎のおばあちゃんみたいになってる」とつい突っ込む嫁🤣
(お昼にも小さなアイスをもらい、このお菓子が出てくる前もアイスをもらってたからつい…)

私と娘が1つずつで残り全て食べた息子…食べ過ぎだけど、お正月だから目をつぶりました😣



犬が2匹いて去年娘が蕁麻疹でえらいことになってから、娘が行くときはケージにしまってくれてたんだけど、

今日は出てて娘もめっちゃ触るし抱っこするし…大丈夫か?と思ってたら、段々赤みが出てきて、家に帰ってストーブにあたった途端に蕁麻疹悪化。

去年より遥かにマシだったから強くはなってるのかな。(右が去年。載せられない部分はもっと酷かった)


薬塗ったら落ち着いて一安心。

穏やかなお姉さん犬。

去年まで妹犬は怖がってたのに通じ合ったっぽい。



明日は、息子がパパとおじいちゃんと山登り。

娘がママとおばあちゃんと初売り。福袋買えたらいいな〜。


バースデイのこれ買いたい。