7/18

放課後デイでお迎えの送迎してた先生が「朝から喉が痛いんだよね〜」と言ってたらしく、翌日コロナ陽性だったと電話をもらう。



7/25

夜に娘が発熱(38.3℃)+嘔吐。解熱剤を飲ませたら朝まで寝てくれた。



7/26

娘→日中は37℃前半まで下がったけど夜に38.5℃へ。


7/27

娘→解熱。

夫と私が朝から喉がいがらっぽい。

私→寒気と頭痛と足がガクガクする感じで痛い。案の定段々熱上がって解熱剤飲んで家事と育児

夜も冬用の布団使っても寒くて夜中に起きたら38.5℃。解熱剤飲んだら寝られた。


夫→仕事から帰ってきたら38.6℃。頭痛と発熱で最高39℃の中外で仕事してたから熱中症かと思ったけど、ひとまず解熱剤を飲んで寝る。



7/28

私→起きたら36.9℃まで下がってたけど、しばらくしたらまた上がってきて、身体が寒いのと足がガクガクする。あと咳。


夫→病院で検査してコロナ陽性。熱中症の可能性もあるけど、娘さんと奥さんが発熱してるなら2人ともコロナでそこから移ったんでしょうね…って。

5日間休むことと、家族は症状が無ければ外出してもらっていいって。


7/29

私→解熱。たまに咳、たまに頭痛、たまに手首や腕が痛む。

夫も同じ感じ



多分息子がうつったんだろうけど、息子は無症状で元気なんだよね。娘も発熱だけだし。


コロナ禍から完全に乗り遅れたけど、ブームのときだと隔離やらなんやら大変だったから、よかったかもしれない。