🐢5/6㈭⭐
・おにぎり、卵焼き、ウインナー、ミニトマト、ミートボール、みかん缶
・残り物→人参+じゃがいも+ピーマンのきんぴら、豚肉と青梗菜炒め


🐢5/7㈮⭐
・おにぎり、卵焼き、ミニトマト、みかん缶、チーズちくわ
・残り物→豚とピーマン炒め
・冷食→クリームコロッケ


🐢5/10㈪⭐
・おにぎり、たまごやき、チーかま、ブロッコリーとウインナーのマヨ焼き
・残り物→ナスと鶏の味噌炒め
・チルド→餃子


🐢5/11㈫⭐
・おにぎり、卵焼き、ウインナー、ミニトマト、桃缶
・残り物→鶏とかぼちゃ炒め
・冷食→おさつちゃん、コロッケ(業スー)


🐢5/13㈭⭐(おにぎり1つ残ってたけど、落としたかららしい)
・おにぎり、卵焼き、ちくわチーズ、桃缶
・残り物→唐揚げ、フライドポテト、人参とほうれん草とコーン炒め



🐢5/14㈮⭐
・おにぎり、卵焼き、ミニトマト、桃缶
・残り物→鯖缶とじゃがいも炒め、厚揚げの甘辛焼き
・冷食→おさつちゃん


🐢5/17㈪⭐
・おにぎり、卵焼き、ウインナー、マルベリー
・残り物→舞茸と人参炒め、厚揚げチーズ、唐揚げ、フライドポテト


🐢5/18㈫⭐
・おにぎり、卵焼き、ミニトマト、甘夏
・残り物→鶏とチンゲン菜炒め
・冷食→いんげんの胡麻和え、メンチカツ



🐢5/20㈭
・ご飯、卵焼き、ミニトマト、ウインナー、ミートボール、マルベリー
・残り物→麻婆春雨
・冷食→メンチカツ


🐢5/21㈮⭐大雨警報で臨時休園
・ご飯、卵焼き、ミニトマト、チーズちくわ、マルベリー
・残り物→ほうれん草と人参炒め
・冷食→ハンバーグ、おさつちゃん


🐢5/24㈪⭐
・サンドイッチ(卵サラダ、ツナマヨキャベツ)、ウインナー、ミートボール、ミニトマト、マルベリー
・チルド→餃子


🐢5/25㈫⭐
・おにぎり、ウインナーとブロッコリー焼き、ミニトマト、キャンディチーズ、マルベリー
・残り物→チキンカツ
・冷食→エビマヨ唐揚げ


🐢5/27㈭⭐
・おにぎり、卵焼き、ウインナー、ミニトマト、みかん缶
・残り物→焼きそば、鶏とキャベツ炒め


🐢5/28㈮⭐
・そぼろご飯、卵焼き、ウインナー、ミニトマト、みかん缶
・残り物→里芋の煮っころがし、切り干し大根


🐢5/31㈪⭐
・おにぎり、卵焼き、チーズちくわ、ミニトマト、みかん缶
・残り物→小松菜の煮浸し、鶏むねバーグ
・冷食→肉団子



★★★★★★

・噛みつき1回。先生は仲良く電車で遊んでたところしか見てなくて、当日(火曜日)息子もその子も言わなかったので誰も知らなくて、火曜日に起きたことを、木曜日の朝先生から聞いて把握。

(水曜日にお母さんが写真を見せて報告したらしいけど)

原因不明。お迎えのときに謝罪。


・つねったのが3回。(同じ日に3人別の子)

1、動物の乗ってる車がカバしか残ってなかったのに、お友達が使っちゃったから欲しかった。

2、自転車を止めたかったのに、進めなかったから

3人目は忘れてた。



「○○くんのダンゴムシのついてる枝を取ろうとしたんですけど、「そういうときなんて言うんだっけ?」って促したら「貸して」って言えました。返すときも「そろそろ返そうね」って促したら「ありがとう」って返せました」って。


「いっちゃん大好き」って男の子がぎゅーしてくれる。「一緒にダンゴムシ探しに行こう。準備終わってからね」って手をつないで遊びに行った。

この子とは気が合うみたいで、よく遊んでるらしい。

一番初めに覚えたのもこの子の名前だった。



帰り道で自転車の後ろに乗ってる子に「あ!いっちゃんだ。ばいばーい」って言われる。

大通りの向かい側だったし、私は視力悪くて判別できず、息子に名前を聞いても「わかんない」って言われたので、誰かは不明。


一回おもらし。

外で泡遊びしてるときに出ちゃったらしい。

泡遊びで全身ずぶ濡れだったからパンツまで全部着替えてて、翌日、先生に確認したら把握してなかった。

恥ずかしかったのかな?息子には「やっちゃったのは仕方ないけど、先生に言おうね」って言った。



5月の終わり頃から友達の名前が数人出てきたり、幼稚園で遊んだことや、リズム遊びの歌を歌ったり、「こうするねんで!すごいやろ!」て教えてくれるから、だいぶ馴染んできたみたい。