ついに入園式〜!
4年4ヶ月…長かった〜!
元気が有り余っててうるさすぎるし暴れるし、娘も動き回るから危ないし、怒りっぱなしで自宅保育限界だった。

最初のお知らせでは保護者一人+子供が遊戯室で入園式。保護者もう一人が園庭で待機。

だったけど、感染拡大の影響で園庭で入園式をすることになったので、家族で参加できた✨
雨天だと遊戯室だったけど、ピカピカの晴天☀


抱っこ紐をした上からジャケットを羽織って幼稚園へ。(行き帰りだけ。ついたら降ろした)

検温結果を書いた参加票を提出して、名札と書類を受け取って席へ。
式は20分くらいで終わったけど、日差しが強くてめっちゃ暑かった。

息子は初めから「ジャングルジムで遊びたい〜。座らない〜」ってご機嫌ななめで泣く。
式の最中は促したら立ったり座ったりはしたけど、足元の土を触るししゃがみ込むし😰

娘は起きてたけど静かにしてた。
バッグからオムツ引っ張りだそうとしてたけど。

夫は後ろの方(木陰)でビデオ係。

暑いのと日差しで顔は赤いし、影がかかってるし、いまいち〜😫



入園おめでとう🌸
先生とお友達と色々な経験をして、楽しく過ごしてね✨





以下、服装の記録👔


息子は制服。夫はスーツ。


スーツ→お宮参り用に楽天市場で以前に買ったもの。(お宮参りは黒ジャケット、今回は白を使った)
パンプス、サブバッグ→しまむら
フォーマルバッグ→ニッセン
写ってないけど髪飾り→3coinsのクリップ。ゴムでハーフアップにしてから止めた。



娘(8ヶ月)
ワンピース(ラクマで450円)
白のハイソックス(西松屋)


当日、暑すぎて家族写真撮り終わったら靴下脱がせた(笑)