娘ちゃん生後10日になりました。
息子のヤキモチは最初の2日間だけで、今は一緒に抱っこしたり、偶然手が当たっただけで「僕のこと好きなんじゃない?」って喜んだり、
ナデナデ、お腹とんとん、おでこにチューしたり…娘は迷惑そうな顔をするときもあるけど、可愛がってくれてて嬉しい😃
喉をゴクゴク鳴らしておっぱい飲むようになって胸の張りも落ち着いて柔らかくなったし、昼も夜もよく寝るし、背中スイッチの発動も少なめ。
(朝、昼は大抵大丈夫。夕方~夜は気を付けないと泣く)
娘ちゃん、めっちゃ楽です(*´ω`*)
一人目は義実家に産後3週間いて、基本的に部屋に缶詰め。どこにも行けないしストレスがすごかったから、今回は本当に楽しい!
沐浴も私が好きなタイミングで出来るし。
(息子は夫が義実家に帰ってくるまで待たされてた。夫の右手が怪我で出来なくなってからはずっと義母がしてて、私は退院翌日に1回やっただけ)
授乳した後に夫に見てもらって少し買い物行ったりも出来るし、ご飯もちゃんとした時間に食べられるし、おやつも食べられるし、ちゃんとした時間に寝られる。
(義実家は夜ご飯が21時とかザラだった)
それに、やっぱり他の人が抱っこしたりすると、「取られた」って気持ちになってたし、
泣き続ける息子が大変だったって夫に言ったら「そんなん大したことない。頑張ってるねって言ってほしいだけやろ?俺は息子の方がしんどいと思うけどな」って言われてキレた💢
息子は日中いくら授乳しても泣き止まないし寝ない子で顔真っ赤にしてのけぞって3、4時間泣いたりしてたんだけど、3週間後ようやく自宅に帰れてからは全然泣かなくなった(笑)
使わせてもらってた部屋が暑くて(12月なのに私は半袖、息子はずっと肌着)しんどかったのと、私のストレスが原因だったんだろうな~。
★★★★
今日のお昼は義両親と義弟2人が家にきて一緒にご飯食べました。
普段は短肌着+コンビ肌着だけど、今日は(短肌着+コンビドレスで)ちゃんとおめかし。
息子は義弟たちに遊んで貰ってご機嫌✨
娘は授乳以外ほぼ寝てた💤
内祝いの体重米に使う写真を撮ったり、沐浴の動画を撮ってくれたりしました(*^^*)
産後の身体の変化は、
体重が退院日(56.1kg)から52.5kg(写真の服装込みで)になりました!
娘ちゃんも差し引いて計ったら2.4kg(服あり)で2週間健診までに2500gいきそうです。
妊娠後期に出来た外痔核がまた出てきてしまって痛いのと、左足の付け根が痛いのをなんとかしたい(´Д`)