月に数回遊びに行く幼稚園のイベントに行きました(*^^*)
在園児が店番をしていて、シールを貼ったり案内してくれたりします。息子は取られると思うみたいで、シール貼ってもらう度に「いや!」って手を引っ込めてた(>_<)
【まといれ】
穴にいれずに壁の上から後ろにおとしてたけど、最後は成功

【スーパーボール掬い】
奇跡的に1回目で4つ同時にとれたけど、2回目でポイが破れました。残念がるわけでも無く、止めるまで水の中をひたすらかき混ぜて遊んでた。
破れたポイとスーパーボール1つ交換なのに、ポイを返すの拒否。後ろ手に隠してた(笑)
【ヨーヨーつり】
原理が分かってないのでつれるわけもなく(笑)手でつかんでたらいにいれてた。
1つもらいました(*^^*)
【お化け屋敷】
暗くした部屋に光る絵が飾ってて、お化けに扮した(めっちゃ話しかけてくる)園児たちがいるだけなんだけど、怖がって「ママ、だっこ~」って降りませんでした(^_^;)
【迷路】
在園児が段ボールのトンネルを通っていったのを見て追いかけていったけど、最後のトンネル(黄色)は怖かったのか拒否。
【魚つり】
磁石でクリップつきの魚をつりあげるやつ。誘導してなんとか。
箱入れ→赤ちゃんだからって近くに箱を持ってきてくれて、上手にいれられたら男の子がタンバリンをならして、女の子が息子に話しかけてくれました。
声は聞こえなかったけど、ジェスチャー見た感じ「2こいれれた?片付けるね」とかかな。
30分くらいで全部回れて、帰宅。
「みずー」って言いながら不思議そうに遊んでて可愛い。
二年保育の幼稚園だから4、5歳なんだけど、息子があと2年であんなしっかりしてる想像ができない(^_^;)
セブンイレブンの引換券があたってたので、交換♪
これ、美味しかった~!