息子がうまれる前(2016年10月)に買ったスマホをずっと使ってて、2年5ヶ月ぶりに機種変!
頑張ってたんだけど、電池のへりは早いし読み込みはおそいし、容量もいっぱいいっぱいだったし、意味もなくバイブはなるし…諦めました😅

楽天モバイルのARROWS M03→AQUOS sinse2 SH-M08へ。
android6から8.1になりました✨
人工知能とか指紋認証とか顔認証とかハイテクすぎてびびる(笑)

新しいスマホを起動したらSIMの差し込みから丁寧に誘導され、前のスマホデータをワイヤレスで移動することまでできた。
画像はむりだったからSDカードとパソコンでうつして、なぜかお気に入りのメモアプリがどこ探してもないから別のものをインストール。

LINEを移行したら息子が生まれてからのLINEのデータがぜんぶ消えたのは残念だけど、仕方ないね。

他のアプリも全て最新ver.がインストールされたわけだけど、仕様が違いすぎて目的の場所にたどり着けない。
アメブロの過去記事編集も探し回って、今は今で入力にてまどってる(笑)
前、変換だったところが確定キーになってるから間違えるよ😩

夫も今日、JoshinでauのXperia XZ2 premiumを買ったんだけどスペックよすぎてうらやましい…。
メモリ6GB/64GB、メイン1920万画素/サブ1320万画素、バッテリー3400mAhって(笑)
なんかアップグレードプログラムとかいうやつで10万越えてる機種が実質零円なんだって。 
どういう仕組みか分からないけど、月々4000円くらいだった。格安スマホとそんなに変わらなくてびっくり。