今日は朝から電車で新三田駅へ。
駅から5分ほどにある「新さんだ農園いな岡」にて初めてのイチゴ狩り。
駅チカにあるのが珍しいのと口コミがよかったからここに決めたけど、めっちゃよかった❤

小さいバケツとハサミを貸し出してもらっていざ食べ放題。
新しいハウスへの案内ということで「章姫」と「紅ほっぺ」2種類のイチゴの食べ比べが出来ました(*^^*)
どっちがどっちか分からなかったけど、大きくて柔らかい甘いイチゴと小さめで酸味の強いイチゴでした。


「あっちのも美味しそう~♡」


「おいし!」



農園の人が親切丁寧に説明してくれて、ベビーカーも荷物も預かってくれた♪
予約制だから混んでないし、イチゴはたくさんあるからお腹いっぱいになりました。
息子も「おいしー!」って大喜び。15個は食べてたな…(笑)
最後はお腹いっぱいになったのかごちそうさまのポーズをしたので終了。

撮影スポットもあったよ📷



おいしかったけど最後は飽きて、ハンバーガーとかラーメンとか生クリームとか…どっしりしたものが食べたくなった(笑)
新三田駅周辺には何も無かったから、また電車に乗って自宅の最寄り駅へ。
夫も息子もスヤスヤ💤


【体験料金】
2,350円(小学生以上)× 2名=4,700円
600円(乳児以上2歳以下)× 1名=600円
じゃらんクーポンで-1000円

合計:4300円でした。


★★★★

家につく直前にタイミングよく息子が起きたので、今度は車で伊丹の「必死のパッチ製麺所」へ。



子連れ大歓迎って言ってるだけあって、ベルトつきクッションにバンボ、頼まなくてもストロー付きのお水も取り皿とカトラリーも用意してくれて、レジでは玩具までもらえました!
離乳食もジュースも持ち込みオッケーなんだって😲
唐揚げは「お子様用にカットしましょうか?おいくつ切りましょうか?」って聞いてくれるし、麺の大盛りは無料だし!

ラーメンも魚介ベースのあっさり味だけど、味玉や焼豚が美味しすぎる…!
息子も初めてのラーメンを美味しそうに食べてました。
お腹も壊したりしなかったし。
息子が生まれてからラーメン屋は避けてたから2年半以上行ってなかったけど、こうして行けるお店が増えてくるとすごく成長を感じる…。
前まではお手伝いしてたけど、今では一人で上手に食べるし、楽になったなぁ。