昨日のブログ(迷惑な購入者)が初めてアメトピに載りました✨
タイトルを見てタップしたら自分のブログでびっくり。
閲覧、いいね、コメント、フォロー、ありがとうございます(*^^*)




★★★★

さて、本題。
1歳3ヶ月で断乳してから息子は布団に寝かせたら勝手に寝るようになりました。
トントンとかもいらず…ゴロゴロしていて眠くなったら寝るので楽でよかったんだけど…

最近、私の上に乗ってくる(;´Д`)

足の上とかならいいけど、お腹の上に座って飛び跳ねたり、顔付近に乗ってきたりでかなり痛い。
でも、布団被ってガードしてたら「パパー!」って言いながら泣く。

(ママのこともパパのことも「パパ」って言います。いい加減ママって呼んでほしい)

昨日は、最終的に横に寝かせて私の掛け布団を掛けたら、私の指を握りながら寝ました。
なんか罪悪感(´・_・`)

2歳の頃から夜泣きが復活してて最近おさまってたんだけど、
3日くらい前から夜中に何回か起きてラッコ抱きにすると、すぐに寝ます。
なんかなー、不安定なんかなー。


★★★★
息子語録
「足」→「あっち」