東京で働いてる友達が戻ってきてるので、お茶してきました☕

中学からの6人組で私以外の4人とは夜に居酒屋………寂しい…。
夫が仕事だから無理だと思い込んでたけど…店は20時予約だし、夫は2月末まで17:30閉店で18:30頃には帰ってくるから、行けるじゃん!
ってことに気付いたのが、居酒屋の予約終わった後だったんですよね~。

しゃーない(^-^;)


昼食後、昼寝させないようにがっつり相手した息子は大阪駅につく3分前に夢の中へ…。
計画通り😏

グランフロント大阪うめきた広場B1「ラ テラス カフェ エ デセール」へ行きました。
待ち時間無しで入れた✨

スイーツがたくさんあって迷ったけど、珍しいからこれにした♪

Puff cake Jarのパイン&マンゴー+珈琲(1404円)



食べてる途中で息子が起きたので、抱っこひも→子供椅子に移して、息子用によけといたスポンジ、フルーツ、シュークリーム食べてご機嫌(*^^*)
家では昼寝の寝起きは大泣きなのに(^-^;)


そのあとは友達の買い物に付き合ってブラブラ。
せっかくグランフロントまで来たので、もう一回ドドドカー見てきた!
念願の写真も!ありがとう~✨






17時に友達と別れて、こんな時間に息子と外に出ることが無いから、イルミネーション見にいきました。






★★★★
息子語録
「取って」→「とって」
「いいよ」→「いいよ」
「納豆」→「かっく」
「好き」→「とぅっちー」

「とって」はお風呂につってるおもちゃを指差して言ってるから、理解してる。
「納豆」も見たら言うから理解してる。

「いいよ」はお風呂で夫に息子を渡すときに「いいよー(ドア開けて)」って言ってたら覚えたみたい。
まだ意味はわかってなくてオウム返し。
「好き」もオウム返し。でも嬉しい(*^^*)