寒暖差が激しいからか、この前の親子体操(手遊び)の集まりでもらったか、
風邪ひいたみたいで朝から鼻水。
ヨダレもすごくて半年ぶりくらいにスタイが登場。
熱も段々上がってきて19時で38.5℃…。
母乳に栄養分とか免疫とかはもう無いはずだから、断乳は関係ないと思うけど(´`:)
鼻がズビズビいってて可哀想。
そんな6日目!
★★★★
《6日目(3/2~3/3)》
[19:50]
授乳
熱があるのでお風呂上がってすぐ寝かしつけ
[20:10]
抱っこで寝たので布団の上へ
[20:44→20:47]
起きたので抱っこ。すぐ寝た
[21:45→22:45]
起きたので抱っこ。
寝る→ラッコ抱き→起きる→抱っこの繰り返し。
最終的に横抱きで寝る→起きる→抱っこ→横抱きで寝た。
…………けど、また起きて抱っこ…いい加減寝て下さい(つд`)
[0時台]
泣いてたから夫が抱っこしてお茶飲ませてたらしい。
私は気付かず寝てたんだけど…、
息子がマグで遊んでて「遊ぶんだったら寝かしつけせんとって!」って言ったらしい。
全く記憶にない…(;´Д`)ゴメン
[4:50→5:00]
布団に座って泣いてたので、抱っこ。
ラッコ抱き
[5:50→6:10]
泣いておきた
抱っこ→寝る→ラッコ抱きで横になる→起きる
夫が抱っこ→添い寝
[7:45]
起きた。
大泣きで着替え、オムツ替え。
_< )
半分も食べてないや。
夜はめっちゃ身体が熱かったけど、今朝は
36.8℃まで下がってた。
でも、鼻水が止まらないので小児科行って来ます。
★★★★
何回も起きすぎて、あんまり覚えてない。
夜中に起きて夫に文句言った覚えも全くない!
息苦しいからしんどくて起きるけど、おっぱいを欲しがるわけじゃないので、断乳は成功っぽい?
小児科行ったら、熱は37.3℃。
「今のところ突発性発疹でもインフルでも無いと思うから、咳がでるようなら月曜日にまた来てね」って。
鼻水の薬もらって、座薬の量見るために体重量ったら、服とオムツありで9kg丁度。
めっちゃ食べるのに全然増えないなぁ(´・_・`)
★★

義母に「ひなまつりだからケーキ買ってきたよ!」って頂きました(*^^*)
「男の子ですよ?」って言ったら「あなたのだよ~」って。
27にもなってひな祭りやって貰えると思わなかった( ´艸`)
風邪ひいたみたいで朝から鼻水。
ヨダレもすごくて半年ぶりくらいにスタイが登場。
熱も段々上がってきて19時で38.5℃…。
母乳に栄養分とか免疫とかはもう無いはずだから、断乳は関係ないと思うけど(´`:)
鼻がズビズビいってて可哀想。
そんな6日目!
★★★★
《6日目(3/2~3/3)》
[19:50]
授乳
熱があるのでお風呂上がってすぐ寝かしつけ
[20:10]
抱っこで寝たので布団の上へ
[20:44→20:47]
起きたので抱っこ。すぐ寝た
[21:45→22:45]
起きたので抱っこ。
寝る→ラッコ抱き→起きる→抱っこの繰り返し。
最終的に横抱きで寝る→起きる→抱っこ→横抱きで寝た。
…………けど、また起きて抱っこ…いい加減寝て下さい(つд`)
[0時台]
泣いてたから夫が抱っこしてお茶飲ませてたらしい。
私は気付かず寝てたんだけど…、
息子がマグで遊んでて「遊ぶんだったら寝かしつけせんとって!」って言ったらしい。
全く記憶にない…(;´Д`)ゴメン
[4:50→5:00]
布団に座って泣いてたので、抱っこ。
ラッコ抱き
[5:50→6:10]
泣いておきた
抱っこ→寝る→ラッコ抱きで横になる→起きる
夫が抱っこ→添い寝
[7:45]
起きた。
大泣きで着替え、オムツ替え。
_< )
半分も食べてないや。
夜はめっちゃ身体が熱かったけど、今朝は
36.8℃まで下がってた。
でも、鼻水が止まらないので小児科行って来ます。
★★★★
何回も起きすぎて、あんまり覚えてない。
夜中に起きて夫に文句言った覚えも全くない!
息苦しいからしんどくて起きるけど、おっぱいを欲しがるわけじゃないので、断乳は成功っぽい?
小児科行ったら、熱は37.3℃。
「今のところ突発性発疹でもインフルでも無いと思うから、咳がでるようなら月曜日にまた来てね」って。
鼻水の薬もらって、座薬の量見るために体重量ったら、服とオムツありで9kg丁度。
めっちゃ食べるのに全然増えないなぁ(´・_・`)
★★

義母に「ひなまつりだからケーキ買ってきたよ!」って頂きました(*^^*)
「男の子ですよ?」って言ったら「あなたのだよ~」って。
27にもなってひな祭りやって貰えると思わなかった( ´艸`)