4ヶ月健診に行ってきました。

整理券配布が12:00~14:30
受付が13:15~14:30
11:20に到着したら一番乗りで、12時には20組くらい。
雨だからか8割は抱っこひもで、旦那さんやおばあちゃん連れの方もちらほら。
一人で来てる人に話しかけられたので、お喋りしてました。
★★★★
11:20/保健センター到着。一番乗り!
12:00/整理券配布
12:15/授乳室で授乳
13:15/受付→問診→ブックスタート→計測
14:00/内科診察→離乳食のお話
13:15開始14:30終了。
75組程いたみたいなので早く行ってよかった~。
★★★★
《問診》→問診票の項目(首すわりとか音に反応するかとか)は全て〇できてて、そこでの検査でも問題なし。
《ブックスタート》
係の人の読み聞かせのあと「おつきさまこんばんは」って絵本をもらいました。
《計測》→綺麗なオムツに替えて測定。
身長…62.8cm(56.0+6.8cm)
体重…6735g(5140+1595g)
頭囲…41.0cm(38.8+2.2cm)
2ヶ月訪問からもちゃんと大きくなった
!
ちなみに生まれたときからは
身長…48.0cm→62.8cm(+14.8cm)
体重…2906g→6735g(+3829g)
頭囲…33.0cm→41.0cm(+8cm)
大きくなったなぁ(っ´ω`c)
《内科診察》
14時~ってことでしばらく待機。
先生に触られてすぐに泣いた(^-^;)
湿疹以外は問題なし。
《離乳食のお話》
4組集まった時点でお話し開始。
離乳食と子育て支援についての話を聞きました。
このあと希望者のみ個別相談があったけど、何も困ってないので帰りました。
帰りは寝てくれて家についたら起きた(笑)

整理券配布が12:00~14:30
受付が13:15~14:30
11:20に到着したら一番乗りで、12時には20組くらい。
雨だからか8割は抱っこひもで、旦那さんやおばあちゃん連れの方もちらほら。
一人で来てる人に話しかけられたので、お喋りしてました。
★★★★
11:20/保健センター到着。一番乗り!
12:00/整理券配布
12:15/授乳室で授乳
13:15/受付→問診→ブックスタート→計測
14:00/内科診察→離乳食のお話
13:15開始14:30終了。
75組程いたみたいなので早く行ってよかった~。
★★★★
《問診》→問診票の項目(首すわりとか音に反応するかとか)は全て〇できてて、そこでの検査でも問題なし。
《ブックスタート》
係の人の読み聞かせのあと「おつきさまこんばんは」って絵本をもらいました。
《計測》→綺麗なオムツに替えて測定。
身長…62.8cm(56.0+6.8cm)
体重…6735g(5140+1595g)
頭囲…41.0cm(38.8+2.2cm)
2ヶ月訪問からもちゃんと大きくなった
!
ちなみに生まれたときからは
身長…48.0cm→62.8cm(+14.8cm)
体重…2906g→6735g(+3829g)
頭囲…33.0cm→41.0cm(+8cm)
大きくなったなぁ(っ´ω`c)
《内科診察》
14時~ってことでしばらく待機。
先生に触られてすぐに泣いた(^-^;)
湿疹以外は問題なし。
《離乳食のお話》
4組集まった時点でお話し開始。
離乳食と子育て支援についての話を聞きました。
このあと希望者のみ個別相談があったけど、何も困ってないので帰りました。
帰りは寝てくれて家についたら起きた(笑)